ウルトラマン50周年記念「東京スカイツリーウルトラ作戦第634号」がスタート! ウルトラマンとセブンがその魅力をアピール

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『ウルトラマン』シリーズの放送開始50年を記念したイベント「東京スカイツリー ウルトラ作戦第634号」が7月21日(木)まで開催中! オープン初日の6月10日(金)には、ウルトラマンとウルトラセブンが取材陣の前に登場し、イベントの魅力をアピールしました。ここでは、そんなオープニングイベントの様子を写真たっぷりにお届けします。

 

 

 

スカイツリーにウルトラマン&ウルトラセブンが登場! 見ごたえ抜群の展示品も多数公開

地上450メートルの高さにある天望回廊には、シリーズ作品の展示が数多くならんでいます。エレベーターを使って上がり、その天望回廊に足をふみ入れるとウルトラ6兄弟がお出迎え!

 

 

順路を進んで行くと、壁にはウルトラ6兄弟の空にまつわるストーリーが。ファンにとっては懐かしくも思い出深いエピソードの数々ではないでしょうか。

 

 

ここでウルトラマンとウルトラセブンが登場! 取材陣に向けて、光線ポーズやファイティングポーズをとってくれました。そんな中、いつも戦いが終わった後に飛び出っていく空を見上げる一幕もありました。

 

 

また、スカイツリーとその周辺を1/500のミニチュア模型で再現した特撮風フォトスポットでは、ウルトラマンたちと記念撮影ができる「ウルトラヒーローグリーティング」が行われました。次回開催は父の日である6月19日(日)、ウルトラの父とウルトラマンタロウが登場する予定です。

 

 

天望回廊のフロアには、作品撮影時に実際に使われていた小道具の展示も。その充実ぶりは見ごたえ満点です!

 

 

なかでも印象的だったのは、ウルトラ兄弟たちが空を飛んでいる姿のフィギュア。背景と相まって、まるで本当に飛んでいるかのようでした。

 

 

『ウルトラマン』の科学特捜隊が使用していた戦闘機「ジェットビートル」も目を引きました。部分的ではありますが展示されているものは実寸大の大きさで、コックピットも再現されています。遊び心を刺激するフォトスポットとして人気を集めそうです。

 

 

そのほか、ウルトラの父&ウルトラの母のマスクや、歴代ウルトラマンたちがならぶ壮観な写真、7月9日(土)から放送開始する『ウルトラマンオーブ』の展示もありました。50周年を迎えた『ウルトラマン』シリーズですが、これからもまだまだ私たちの地球を守ってくれそうです。

 

 

 

天望回廊を堪能後は「怪獣カフェ」のコラボスイーツでちょっと一息!

 

フロア345の天望デッキには、ピグモン・バルタン星人・メトロン星人をモチーフにしたメニューが楽しめる「怪獣カフェ」がオープン! 天望回廊を楽しんだ後、ちょっと一息つきたい時にオススメです。

 

 

写真左からバルタン星人ソフト、ピグモンソフト、メトロン星人ドリンクと3種のコラボスイーツが展開。それぞれにデフォルメされたキャラクターが入っているのがポイントです。オリジナルのコースターもあり、マニア心をくすぐります。

 

 

取材中、バルタン星人ソフトとメトロン星人ドリンクを実際に味わうことができました。バルタン星人ソフトにはみたらし団子がのっていて、甘しょっぱいみたらしのたれがソフトクリームとマッチします。なんでもバルタン星人は土の中から出てくるシーンがあり、その場面をイメージして茶色いみたらし団子をトッピングしているそう。

 

 

メトロン星人ドリンクは、涼しげな色のジュースにイチゴとレモンを使ってメトロン星人のカラフルさを表現。味はグレープフルーツ風味になっていて、暑い日が続きそうなこれからの季節にうってつけです。

 

 

ピグモンソフトはピグモンが住んでいた森の茂みをイメージして、抹茶パウダーに黒蜜と小倉を盛り込んでいるとのこと。ピグモンソフトだけは食べられなかったので、プライベートで遊びに行く時に注文したいと思います!

 

 

コラボグッズを取り揃えたオフィシャルショップでは、ここでしか買えない限定商品も!

 

東京スカイツリーのオフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」もイベント仕様になっています。ここだけの限定カラーのフィギュアをはじめ、マグカップや缶バッチ、定番のクリアファイルなどコラボグッズが揃っています。カラータイマーを模したグミやクランチチョコといった、お土産に喜ばれそうなお菓子もありました。

 

 

以上、いかがだったでしょうか。ウルトラマンファンはもちろん、親子連れにもオススメなイベントとなっています。この夏の人気スポットになりそうですね。

 

 

関連情報

(C)円谷プロ (C)TOKYO-SKYTREE

上に戻る