オトナミニ四駆WEB 第6回 新たなる挑戦に向けて!

更新日:2014年4月25日 15:45

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

どもども~ナリサーです。

 

さて、前回なんともコテンパンな結果を残してしまったワケですが、悔やんでいる暇はありません。

20140422_001

 「ジャパンカップ2014」」に向けてまずは先日作ったマシンを……

 

 

 

 

20140422_002

 

バシャっと大解体!

 

 

別にヤケになったとかそういうわけではありませんよ? レースをした後、特にコースアウトを経験したマシンは、どこかに歪みや破損が発生している場合があるんです。そのまま放置するのはリスクがあるので、一度バラしてメンテナンスをします。どのみちセッティングはイチからやり直しですしね。

 

20140422_003

 

今回はリアのマスダンパーのマウントに使用していたビスが2本曲がっていました。この程度で済んで良かったです。シャフトが曲がっていた! なんてよくあることなので、モーターを外してタイヤを空転させて、ブレずに回るかどうかよく確認しておきましょう。

 

ちなみに解体にかかった時間は10分もかかってません。実際組み上げるのにも30分かからないと思います。今回はそんな快適なセッティングに使用している道具をご紹介しましょう。

 

 

20140422_006 20140422_007

 

まずは肝心要のドライバーから。私が愛用しているのは「ポータブルツールセット(穴あけ用)」。何と言ってもその携帯性がバツグンなんですよ! 改造によく使う2ミリ径のドリルも入っているので、本当に便利です。

 

 

20140422_004

 

そしてこちらも欠かせない「ボックスドライバー (4ミリ/4.5ミリ)」。ロックナットやナットをしっかりと固定したり、外したりする際に活躍します。

 

 

 

20140422_005

 

ピンセットも必須アイテムです。写真は愛用している「ストレートピンセット」。ワッシャーやアルミスペーサーを1個づつ摘むような作業が多いので、ピンセットはとても重要ですよ!

 

 

 

20140422_009 20140422_010

 

そして、セッティングをする際に必ず用意しておきたいのが「ミニ四駆HGアルミセッティングボード」と、「ミニ四駆 セッティングゲージ (ブルー) 」。マシンの状態がレギュレーションに収まっているかどうかを瞬時に判断することができます。セッティングゲージは最低地上高の確認に使うので、必携アイテムですね!

 

 

 

20140422_008 20140422_011

 

そのほかにも「マイクロハンマー(交換ヘッド4タイプ付き)」や「クラフトツール 精密ノギス」などもあると便利です。これからミニ四駆を始めようとしているそこのアナタ! パーツも重要ですが、まずは道具を用意することを忘れずに!

 

 

 

今回紹介した工具はこちら!

 

 

<関連情報>

オトナミニ四駆WEB始動! メディア対抗レースに挑め!!

オトナミニ四駆WEB 第2回 あの男と買い物にGO!

オトナミニ四駆WEB 第3回 スーパー2シャーシのセッティングに挑め!

オトナミニ四駆WEB 第4回 ARシャーシのセッティングに挑戦!

オトナミニ四駆WEB 第5回 メディアミーティング&レース参戦レポート

 

 

 

(C)TAMIYA

ミニ四駆は株式会社タミヤの登録商標です。

 

 

 

 

 

上に戻る