「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 ~25周年の感謝をこめて~」開催!25周年記念作品第2弾『スーパーロボット大戦V』もお目見え!!【電撃スパロボNo.054】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

文●黒峰澄一/編集●電撃ホビーウェブ編集部

densupa_bn_800

 

『スーパーロボット大戦』生誕25周年を記念し、6月4日に舞浜アンフィシアターで、ファン感謝イベント「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 ~25周年の感謝をこめて~」が大々的に開催されました! 当日は寺田貴信プロデューサーはもちろん、神谷明さんや置鮎龍太郎さんなど『スパロボ』に深い縁のある声優陣や、水木一郎さんやささきいさおさんなど、『スパロボ』ファンおなじみのアーティストが集結。集まった多くの『スパロボ』フリークとともに、25周年を祝いました。今回の「電撃スパロボ」では、その第1部トークパートで明らかにされた、新作ゲーム情報を公開します!

 

N20160610SW_0001

 

今回行われた新発表のうち最大の目玉は、なんといってもスパロボ25周年記念作品第2弾『スーパーロボット大戦V』の発売決定。スパロボ25周年記念作品第1弾『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』に引き続き、PlayStation®4とPlayStation®Vitaで、『スーパーロボット大戦』の新たな物語が紡がれます!

 

N20160610SW_0003

 

新規参戦作品は『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート』『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』『勇者特急マイトガイン』『真マジンガーZERO vs暗黒大将軍』『宇宙戦艦ヤマト2199』『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』の7作品。

 

まさかの初参戦となる『宇宙戦艦ヤマト2199』がスクリーンに現れた時には、会場のファンからも割れんばかりの驚きの声が上がっていました。『閃光のハサウェイ』『スカルハート』『鋼鉄の七人』『真マジンガーZERO』などは、アニメではなく小説や漫画が原作の作品ということで、こちらにも注目が集まるところです。また、勇者シリーズからの参戦作品としては『勇者王ガオガイガー』に引き続き2作目となる『マイトガイン』、2015年3月の放送終了からスピード参戦となる『クロスアンジュ』と、とにかく話題性抜群のラインナップとなっています。参戦作品は下記の通り全26作品、2017年発売予定!!

 

 

■参戦作品

無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
劇場版機動戦士ガンダム00 ‐A wakening of the Trailblazer‐
機動戦士ガンダムUC
勇者特急マイトガイン
劇場版機動戦艦ナデシコ ‐The prince of darkness‐
真(チェンジ!!)ゲッターロボ世界最後の日
真マジンガー衝撃! Z編
真マジンガーZERO vs暗黒大将軍
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック? ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
フルメタル・パニック!(原作小説版)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q●
宇宙戦艦ヤマト2199
クロスアンジュ天使と竜の輪舞

スーパーロボット大戦シリーズ初参戦作品)
(●機体のみ参戦する作品)

 

もちろん、25周年記念作品第1弾『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』も負けてはいられません! 会場では、最新の第2弾PVが公開され『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』の主人公であるハーケン・ブロウニングと、新たなる愛機ゲシュペンスト・ハーケンの参戦が明らかになりました! サブパイロットとしてアシェン・ブレイデルも搭乗しており、乗せ換えによるゲシュペンスト・ハーケンのメインパイロットとの組み合わせで、戦闘時のかけあいが変化するとのことです。

 

 

さらに、PV内ではベルゼルートの後継機であるベルゼルート・ブリガンディや、グランティードのパワーアップ版グランティード・ドラコデウスの登場も判明。また、PS4初回限定版付属のピクチャードラマブルーレイに、新たにハーケンとゼンガー・ゾンボルトが登場する特別編「ゼンガーの帰還」が収録されることも発表されています。また「ムーン・デュエラーズ」の主題歌がJAM Projectの新曲「Shinig Storm」に決定。こちらは当日のステージで初生披露され、会場を大いに沸かせました。

 

なお、会場で上映された「スーパーロボット大戦V」のティザーPVと「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ」の第2弾PVは、各作品の公式ホームページで配信中なので、ぜひチェックしてみてください!!

※記事内に埋め込まれた動画からもごらんいただけます。

 

 

また、好評配信中のスマートフォン向けアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』の最新情報も公開されました。好きなユニットを育成できる「レアリティ覚醒」、ターン制のバトルシステム「VSバトルモード」で他のプレイヤーと対戦できる「アリーナ」、イベント報酬としてもらえるパイロットパーツでユニットを強化できる「パイロットパーツ装備」といった新システムが登場! パイロットパーツの新設にともないボイスも実装されるとのことです。さらに、ナビゲーションキャラクターであるオリーヴ・オペールもパイロットとして参戦することが決定し、そのCVを当日のステージに登壇した三上枝織さんが担当することも明らかにされました。なお、主人公のイヌイ・アサヒと、ヒロインのシャッテ・ジュードヴェステンについても、ボイスの実装が検討されているそうです!

 

そして、なんと『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』から、早くも主人公機・グランティードの参戦が決定!! イベント期間限定参戦ですが、イベント報酬として期間終了後も引き続き使用できるようになるそうです。そのほか、ロード時間の改善やマイページの刷新、限界突破が簡単になるなど、さまざまなアップデートが行われるとのことですので、公式ホームページやゲーム内のインフォメーションから目が離せません!!

 

N20160610SW_0002

 

今回は「鋼の超感謝祭」で明らかにされたゲーム新情報のみを公開しましたが、次回の「電撃スパロボ」では、知られざる『スパロボ』の舞台裏が明かされた第1部トークパートと、豪華アーティスト勢ぞろいで繰り広げられた第2部プレミアムライブの模様をお届けします! ぜひお楽しみに!!

 

 

DATA

スーパーロボット大戦V

  • プラットフォーム:PlayStation®4/ PlayStation®Vita
  • 2017年発売予定
  • 価格:未定
  • 発売元:バンダイナムコエンターテインメント

 

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ

  • プラットフォーム:PlayStation4/ PlayStation3
  • 2016年6月30日発売予定
  • 価格:8,200円(税抜)/PS3&PS4通常版、11,800円(税抜)/PS4初回生産限定版
  • 発売元:バンダイナムコエンターテインメント

 

スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)

  • プラットフォーム:App Store/ Google Play™
  • 配信中
  • 価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
  • 発売元:バンダイナムコエンターテインメント

 

関連情報

 

 

(C)SRWOG PROJECT

 

(C)賀東招二・四季童子/ミスリル

(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会

(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners

(C)カラー

(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning

(C)サンライズ

(C)SUNRISE/PROJECT ANGE

(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会

(C)創通・サンライズ

(C)永井豪/ダイナミック企画

(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊

(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会

(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋

(C)2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

 

(C)賀東招二・四季童子/ミスリル

(C)カラー

(C)サンライズ

(C)SUNRISE・BV・WOWOW

(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST

(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST

(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ

(C)創通・サンライズ

(C)ダイナミック企画

(C)東映

(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX

(C)PRODUCTION REED 1981

(C)PRODUCTION REED 1983

(C)PRODUCTION REED 1985

(C)PRODUCTION REED 1986

(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS

(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊

(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所

(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION

(C)2005 BONES/Project EUREKA

 

(C)サンライズ・バンダイビジュアル

(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST

(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

上に戻る