若者を中心に遊ばれているネトクレ・オンクレって何?徐々に盛り上がりを見せるオンラインクレーンゲームの体験レポートをお届け!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「ネットクレーンゲーム」を知っていますか? その名の通り、ゲームセンターなどのアミューズメント施設でおなじみのクレーンゲームをネット上でも楽しめるサービスで、「オンラインクレーンゲーム」とも呼ばれています。ネトクレ・オンクレといった愛称で、10代から20代を中心に広がりつつある娯楽の形です。

 

しかし、ゲオホールディングスが2017年12月に発表したアンケート結果では、そんな「ネトクレ」を認知していながらも、プレイしたことはないという人の割合が46.9パーセントと高い数字をマークしました。近年ではタイトー、セガ、ナムコといったアミューズメント施設の実店舗を展開する会社も参入し、盛り上がりを予感させる分野でありながらも、一般ユーザーにはまだまだ親しみやすいサービスとは言えないのが現状のようです。

 

そこで、ネトクレに興味はあるけど、今いち踏み出せないという方に向けてクレーンゲーム大好きな電ホビ編集部員(上手いとは言っていない)が実際にネトクレをプレイしてみた様子をレポートします! ユーザー目線からの感想たっぷりでお届けしますので、参考にしていただけると幸いです!

 

まずはネトクレについての概要から。一言でネットクレーンゲームといえども、その形態はさまざま。しかし大きな特徴としては「獲得した景品が実際に手元に届く」という点が共通しています。PCやスマホのアプリを通して、筐体のクレーンを遠隔操作しながら遊ぶタイプが主流ですが、ゲーム部分がバーチャルになっているサービスもあります。

▲Brangista Game Inc.が提供する『神の手』はバーチャルでクレーンゲームが楽しめます。

 

ゲームをするには、現実で筐体へと投入するコインに相当するポイントが必要。クレジットカードやウェブマネーを使って購入するか、アプリゲームのようにログインボーナスなどで貯めることができるサービスが多いですね。1ゲームに必要なポイント数はタイトルによってまちまちですが、ログインボーナスのみでゲームを遊ぶにはかなりの根気を要します。

▲『どこでもキャッチャー』ゲーム画面

 

▲『タイトーオンラインクレーン』ログインボーナス

 

それでは、さっそくチャレンジしてみましょう。まずは、チュートリアルとして5回分無料で遊べる『オンラインクレーンゲーム トレバ』に挑戦してみます。テレビCMなどでご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

ネトクレでは、基本的にカメラのような形をしたボタンをタップすることで、視点を切り替えることができます。クレーンの移動順に合わせ、自動で切り替えてくれるところがほとんどですが、自分のやりやすい視点があれば手動で切り替えてからアームを動かすようにしましょう。

 

クレーンのアームがガッシリと箱の真ん中を捉えました。いつもの感覚だと、このままツメが箱をなでて終了といったところですが、意外と楽々持ち上がります。このあと『トレバ』以外にも主要なタイトルを試してみましたが、総じてアームの力はゲームセンターの筐体における平均よりも強く設定されているような気がします(※あくまで個人的な感想です)。

 

そのほか、ひと通りネトクレを体験してみた感想としては、アームの操作性は思ったより悪くなかったです。狙った場所へアームを移動させることは難しくありませんでしたが、画面上でしか景品の位置やアームの状態が確認できない点については慣れが必要。ラグによるズレもそれほど酷くはないように感じましたが、これはタイトルや通信状況によって左右されるところが大きいので、一概には言えません。率直に、操作性そのものは目の前にある筐体のボタンを押すのと遜色ないという印象を受けました。

 

プレイしたなかで、特にやりやすかったのは『セガキャッチャーオンライン』です。カメラの設置位置にクセがなく、画質もキレイで視認性が高いうえ、アームの強さも満足できるレベルでした。

 

特にオススメできる点は、クレーンゲームの練習が無料で可能な「練習台」のサービスが充実していること。練習台そのものは他のタイトルにも用意されているのですが、そのほとんどは1回やったら次のプレイヤーと交代するシステムになっているので、練習という意味では満足にプレイすることができません。『セガキャッチャーオンライン』では5回までまとめてプレイできるほか、ポピュラーな“橋渡し(棒の上に景品が設置されているタイプ)”での練習ができるのが嬉しいところです。練習台でしっかりと感覚を掴み、狙った景品をゲットしましょう!

 

ゲームでゲットした景品は、指定した住所あてに送ってもらうことができます。配送料は一律無料となっているところや、プレイに必要なポイントを払うところ、7日に1度送料無料となるところなど、タイトルごとにまちまちです。ネットクレーンゲームは総じて、取り扱っている景品の種類が多く、お近くのアミューズメント施設ではなくなってしまった景品を入手したい時に重宝します。まだプレイしたことがない人はぜひ、チャレンジしてみてください!

 

 

関連情報

 

 

関連記事

 

上に戻る