【ガンプラ新作レビュー】1/100 フルメカニクス ガンダムバエルを作ってみた!!!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アグニカ・カイエルの伝説の機体が1/100 フルメカニクスシリーズで発売!
巨大なスラスターウィングと2本のバエル・ソードが魅力

 

新発売されたガンプラを買ってきて、即パチ組みして紹介する「ガンプラ新作レビュー」。今回は『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場した、ギャラルホルンの象徴「ガンダムバエル」です。すでにHGとして1/144スケールの製品はリリースされていますが、今回は1/100 フルメカニクスでの立体化となります。

 

MSのサイズとしては、他機種とそれほど違いはありませんが、背部に装備されたスラスターウィングが、ほぼ身長と同じ長さなので、ディスプレイした際の迫力は相当なもの。また、初回限定特典として、「1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス」同様、ディスプレイ台座+マーキングシールが付属しているのも嬉しいところです。それでは、さっそく作っていきましょう。

 

▲ボックスアートです。今回購入したのは、初回限定特典のもの。お早めに!

▲ボックスアートです。今回購入したのは、初回限定特典のもの。お早めに!

 

 

キット内容

▲説明書です。

▲説明書です。

 

IMG_1985

IMG_1990

▲A1、A2ランナーは、ほぼ白一色のガンダムバエルにあっては珍しい赤・青・黄色のカラーリングのパーツ。「バエル・ソード」の刀身は、ゴールドの成形色になっています。

 

IMG_2003

▲ガンダムバエルのガンダムフレームを構成するB1ランナー。

 

IMG_2007

▲B2ランナーも、ガンダムフレームなどが入っています。

 

IMG_2010

IMG_2013

IMG_2014

▲C1、C2、Dランナーは、もはやおなじみ、ガンダムフレームを構成するパーツが主に入っています。

 

IMG_2028▲脚部や腕部の外装を構成するE1ランナー。バルバトスルプスレクスに比べると、人間に近い体型に思えるガンダムバエルですが、実は前腕やカカトなどのボリュームは、かなり特徴的。

 

IMG_2032

▲E1ランナーと対を成すE2ランナー。

 

IMG_2036

▲肩アーマーなどが入ったFランナー。

 

IMG_2039

IMG_2042

▲ガンダムバエルの特徴「スラスターウィング」を形成するG1、G2ランナー。迫力のあるパーツがドーンと入っています。

 

IMG_2048

▲ポリパーツは、ガンダムバルバトスでもおなじみ。

 

IMG_2056

▲色再現用のシールです。

 

 

初回限定特典

初回限定特典として、ディスプレイ台座とマーキングシールが付属していました。スラスターウィングで飛び回る印象の強いガンダムバエルなので、台座にセットして浮かして飾った方が楽しめそう。うれしい初回限定特典です。

 

IMG_2053 IMG_2058 IMG_2061 IMG_2062

 

IMG_2065

▲付属のシールはギャラルホルンのもの。今回は台座に貼ってみました。

 

 

組み立て開始!

それでは組み立てていきましょう!

IMG_2076

▲まずはやっぱりガンダムフレームから。ここまではおなじみの作業。

 

IMG_2081

▲頭部はガンダムバエル用のものになります。デュアルアイの色も、ガンダムバルバトスとは違いますね。

 

IMG_2084

▲上半身のガンダムフレームが完成!

 

IMG_2090

▲続けて腰部も。

 

IMG_2097

▲ガンダムバルバトスルプスレクスほどではありませんが、ガンダムバエルの足首もなかなか大きいです

 

IMG_2105

▲脚部のガンダムフレームが完成。

 

IMG_2110

▲腰部に脚部を接続し……

 

IMG_2114

▲ガンダムフレームが完成しました! 1/100 フルメカニクスシリーズは、この姿もメカメカしくてイイ感じです。

 

IMG_2118

▲いよいよ外装を付けていきます。まずは両脇、襟と背部など。

 

IMG_2123

▲胸部。バルバトスと似ています。

 

IMG_2128

▲お次は頭部を。ガンダムフレームが露出している際は、デュアルアイもけっこう目立っているのですが……

 

IMG_2134

▲頭部が完成すると、スルドイ隙間から見える感じになります。これがまたカッコイイ。

 

IMG_2137▲お次は腕部。前腕の外装は、かなりゴツい作りになっています。この写真でも分かる通り、組み立て中にメカ感が楽しめるのも、フルメカニクスシリーズのよいところです。

 

IMG_2150

▲唯一カラフルと言ってもよい、肩アーマーのパーツです。

 

IMG_2155

▲肩アーマーも完成。

 

IMG_2160

▲上半身が完成しました。独特のブレードアンテナが映えます。

 

IMG_2166

▲脚部の外装です。

 

IMG_2170▲ガンダムフレームで先に関節などを組み立てているので、外装を付ける作業に入るとかなりサクサク作業が進みます。大きいパーツをどしどし付けて、グングン完成に近づくのが、楽しいです。

 

IMG_2180

▲脚部を裏側から。左が外装取りつけ前。この状態も魅力的です。

 

IMG_2183

▲腰部外装です。フロントアーマーのダクトは、グレーのパーツを裏側からはめ込んでいます。

 

IMG_2189

▲腰部外装を取りつけました。

 

IMG_2194

▲イマイチよく分からない形状のこのパーツは、後腰に接続するブレードホルダーの基部アームです。

 

IMG_2200

▲ガンダムバエル唯一の武装である「バエル・ソード」。

 

IMG_2203

▲バエル・ソードをブレードホルダーに収めて……

 

IMG_2207

▲先ほどのアームに接続。

 

IMG_2211

▲後腰に装着します。

 

IMG_2214

▲こちらも単体だと、どこを構成するのか分かりませんが、スラスターウィングを構成するパーツとなります。

 

IMG_2221

▲スラスターウィング用のパーツ。

 

IMG_2223

▲スラスターウィングの基部ができあがりました。

 

IMG_2227

▲さらにアームなどを接続し……

 

IMG_2234

▲スラスターウィングの先端を組み立てます。

 

IMG_2246

▲スラスターウィングの完成です。身長と同じくらいの長さがあります。

 

IMG_2254

▲スラスターウィングを背部に取りつけて、完成まであと少し!

 

IMG_2264

▲手首パーツは、平手のほかに握り手が2種付属。手首が固定されているものと、可動タイプがあります。

 

IMG_2267

▲ディスプレイ台座も組み立て、シールも貼りました。

 

 

完成!

ついに、「1/100 フルメカニクス ガンダムバエル」が完成! 他のフルメカニクスシリーズと同様、ガンダムフレームをまず作り、その上に外装をはめていく製作過程は、「自分が今、何(どの部分)を作っているか」を常に意識できる点や、外装に大きいパーツが多いので、ひとつの作業後の見た目の変化も大きく、その都度充実感が味わえる点など、お楽しみが多いのが嬉しいところ。

 

機体そのものに関しても、スタンダードな体型に大きなウィング、そして二振りの剣という、“カッコよさの方程式”を存分に味わうことができました。さすがはアグニカ・カイエルの伝説の機体といったところで、カラーリングも相まって神々しさを感じさせます。

IMG_2309 IMG_2322 IMG_2329

 

IMG_2278 IMG_2294

 

IMG_2342

 

IMG_2346

 

IMG_2356

 

IMG_2359

 

IMG_2372

▲バエル・ソードを引き抜くポーズも、そのギミックにより実現可能です。

 

IMG_2382

▲ソードホルダーが自在に可動しています。

 

IMG_2384

▲手首も可動。

 

IMG_2391

▲ソードホルダーを後ろから見てみました。アームの基部ごと動いています。

 

IMG_2405

▲スラスターウィングを広げ、ディスプレイ台座にセット。

 

IMG_2418

▲可動も良好! ガシガシ動かして遊べます。

 

 

これにて、「1/100 フルメカニクス ガンダムバエル」のガンプラ新作レビューを終わります。『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』も、もうそろそろクライマックス。物語を楽しみつつ、この特徴的な機体を作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

DATA

1/100 フルメカニクス ガンダムバエル

  • 発売中
  • 価格:3,456円(税込)
  • 発売元:バンダイホビー事業部

 

関連記事

 

 

 

関連情報

 

(C)創通・サンライズ・MBS

上に戻る