「NO MORE映画泥棒」でおなじみのカメラ男とパトランプ男の新衣装ver.や、新キャラクターのポップコーン男とジュース男を初のフィギュア化! ガシャポンから4月下旬発売予定です。
本日ついに最終回となる第12話が公開されるアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』ですが、なんと続編の製作が決定! さらなる新情報も続々発表!
「ガシャポン戦士NEXT」に代わる新シリーズ、「ガシャポン戦士DASH」がスタート! 1985年より始まったガシャポンSDガンダム30年の進化を凝縮し、グレードアップした内容の商品となっています。
シリーズ開始から4年間、幾多のガシャポン戦士を生み出した「NEXT」シリーズ。最終弾となるリアルタイプカラーVer.03のラインナップを紹介します。
電撃ホビーウェブで配信中のWebコミック『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- Record of ATX』より、第44話「オープンセサミ」が本日配信されました!
『俺ガイル』第2期放送に向けて、キャスト陣がトークショー!! 「AnimeJapan 2015(アニメジャパン2015)」より、ステージイベントをレポート!
今年で17回目となる「電撃ガンプラ王2015」の応募受付は本日よりスタート! それでは、気になる応募方法と、素敵な景品のご紹介!!
広瀬総士氏×エンブレイスジャパンで贈る人気フィギュアシリーズ「黒の守り手」から、シリーズ最新作“ディアボルス・マクロドンティア”の電撃屋限定カラーが登場です!
イラストレーター・広瀬総士氏×フィギュアメーカー・エンブレイスジャパンで贈る人気フィギュアシリーズ「黒の守り手」から、シリーズ第7弾となる“ディアボルス・マクロドンティア”がついに予約受付開始!
スタイル抜群のあおいが堪能できるキャラグミン、出発進行!
褐色肌のティボルタ、電撃屋限定で登場です!
キャラグミン最新作として、『キャプテン・アース』から、メインヒロイン・夢塔ハナがパイロットスーツ姿で登場です!
電撃ホビーマガジン5月号 定価1,200円 (本体:1,111円) COVER HG ガンダム G-セルフ(アサルトパック装備型)/人首 猛 地球からトワサンガ、ビーナス・グロゥブ、そしてふた […]
濃厚な戦場描写で話題のアニメ『白銀の意思 アルジェヴォルン』。BD/DVD第6巻本日発売!
『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、フィギュアをはじめとしたアイテムが、4月上旬より全国のアミューズメント施設へ順次投入開始!
タカラトミーがすべての『ZOIDS』ファンに贈る、最高峰のハイエンドモデル「マスターピースZOIDSシリーズ」の開発が進行中!
「Gecco × 豆魚雷」の強力タッグにより、人気コミック『ベルセルク』主人公ガッツが断罪篇「ロスト・チルドレンの章」のスタイルで1/6スタチュー化!
アニメ『七つの大罪』より、団長・メリオダスがメディコム・トイのRAHシリーズに仲間入り! さらに、<豚の帽子>亭の相棒であるホークが同梱するDX版も登場!
バンダイDX超合金マクロスFシリーズのラインナップにDX超合金 VF-27βルシファーバルキリーニューヘッドプラス(一般機/グレイス機)が新たに加わり、魂ウェブ商店で受注が開始されました!
金子ひらく氏×高木謙一郎氏が贈る最強爆乳プロジェクトとして大注目の『VALKYRIE DRIVE PROJECT』を、電撃ホビーマガジン5月号でピックアップ!
3月25日発売の電撃ホビーマガジン5月号では、電撃文庫の贈る美少女×戦闘機ストーリー『ガーリー・エアフォース』をパワープッシュ!電ホビでは主人公であるグリペンを作中から読みとれる記号を盛り込んだ改造作例を製作しています。
1/12スケール「リトルアーモリー」をフィギュアにカッコ良く構えさせたい人必見の『リトルアーモリー ポージングガイド ピクトリアルガイド』。電ホビ4月号ではSCAR-Hを解説。
グラフィグのフィギュアシリーズに、『魔法科高校の劣等生』の司波達也と深雪がラインナップ! セガプライズから4月中旬登場予定です。
2D対戦格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』の登場キャラクターたちが、セガプライズよりフィギュアになって登場! 第1弾は高坂桐乃とアスナがラインナップします。
TVアニメ『ソードアート・オンラインⅡ』より、朝田詩乃を含むメインキャラクターたちが、可愛いグラフィグデザインのぬいぐるみとなってラインナップ! セガプライズから4月中旬登場予定です。
グッドスマイルカンパニーが展開するねんどろいどの新ブランド「ねんどろいどこ~で」に、大人気TVアニメ『プリパラ』から、「北条そふぃ」が2つの衣装で登場です!
毎週、放送を楽しみにしているというファンも多いであろう『アルドノア・ゼロ』。本作を追い続けてきた電ホビではクライマックスを目前に、再度の特集を敢行!
いよいよ7月4日(土)の全国公開が迫る『アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン』から、劇中で登場する最新版パワードアーマー、MARK43がコトブキヤのARTFXシリーズで登場!
牙狼〈GARO〉10周年特別プロジェクトの一環として立ち上げられ、2014年の牙狼金狼感謝祭にて、シルエットのみ公開された4人の女性ユニット「魔戒歌劇団」がついに公開された!
7月2日発売予定のプレイステーション4用ソフト『バットマン:アーカム・ナイト』をモチーフにした“バットマン”フィギュアがスクウェア・エニックスのPLAY ARTS改で立体化!