仮想空間でガンプラバトルやショッピングができる?「ガンダムメタバースプロジェクト」がいよいよ始動!『水星の魔女』の最新情報も!「第3回ガンダムカンファレンス」レポート

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

2022年3月29日、バンダイナムコグループがあらたなガンダム戦略を発表する「第3回ガンダムカンファレンス」が開催されました。

 

▲プレゼンターを務めたのはバンダイナムコグループ 藤原孝史CGO。

 

本カンファレンスの目玉トピックとして最初に発表されたのが、ガンダムIP(キャラクターなどの知的財産)のメタバースを構築しようという「ガンダムメタバースプロジェクト」。

 

藤原CGOは本プロジェクトについて「世界中のガンダムファンが集い、語り合い、さまざまなカテゴリーに接触する場の創出です」と語り、「すぐにメタバース空間の完成形を目指すのではなく、さまざまなカテゴリーにさまざまなユーザーが存在するガンダムにおいて、まずは各カテゴリーごとにバーチャルコミュニティをつくり、バンダイナムコiDにより連結するコングロマリッドな(複合的な)コミュニティを創出していきます」と今後の展望を説明していました。

 

▲カンファレンスでは「ガンダムメタバースプロジェクト」のイメージビジョン動画を紹介。動画内ではアバター同士が自動翻訳でコミュニケーションをとる様子や、ガンプラバトル、ステージイベント、メタバース内で購入したガンプラが実際に家に届く様子などが描かれていました。

 

 

 

 

 

▲各カテゴリーごとのバーチャルコミュニティを、バンダイナムコiDにより連結するイメージ図。

 

続けて藤原CGOは「ガンダムメタバースは、ガンダムの世界観になぞらえて各コミュニティを仮想空間という広大な宇宙に浮かぶスペースコロニーととらえ、今後、そのスペースコロニーをつなぐひとつの宙域『SIDE-G』を作りあげていきます」と紹介。「SIDE-G」を構成するコロニーとしては、アニメ、ガンプラ、ゲーム、音楽などがあるとし、さまざまなガンダムカテゴリーのコロニーが続々と仮想空間内に打ち上げられていくと伝えられました。

▲ガンダムメタバースについて、バンダイナムコグループの強みとしてデジタルとフィジカルが融合した内容も考えているとも。

 

そして具体的なコロニーの内容として、最初に打ち上げられるのは「ガンプラコロニー」であると発表。このコロニーでは「マイルーム機能」「ガンプラバトル」「ガンプラコンテスト」「ガンプラオンライン講座」など、ガンプラに関わるさまざまな体験が提供されていく予定であると紹介されました。

▲「ガンプラコロニー」では、まず2021年にテスト展開した「ガンダムベースバーチャルワールド」を、「ガンダムベース ガンプラコロニー店」として正式稼働させることを目指し、秋に期間限定のテストオープンを実施する旨が伝えられました。

 

続いて、e-sportsコロニーを2023年に向けて建設中であるとも発表。あわせてガンダム初のFPSゲーム「GUNDAM EVOLUTION」が2022年に正式稼働すること、日本時間2022年4月8日11時より、PC版のネットワークテストを日米同時に実施することなどが伝えられました。

▲「esportsコロニー」では、ついに正式稼働が決まった「GUNDAM EVOLUTION」とともに「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」も紹介されていました。

 

そして最後に、ガンダムメタバースではバンダイナムコグループ以外の企業のガンダムビジネスへの参入をうながしていく旨や、UGC(ユーザーによって製作・生成されたコンテンツ)を許諾して、一般ユーザーがガンダムを使ってビジネス可能な場を提供していくこと(C to Cビジネスの促進)などが伝えられ、藤原CGOは「『ガンダムビルドダイバーズ』で描いた、誰もが自分だけのガンプラに乗り込める世界をファンの皆様に少しでもはやくお届けできるよう技術開発を進めていきますので、引き続き応援いただけますと幸いです」と、「ガンダムメタバースプロジェクト」の紹介を締めました。

 

続いてのトピックはアニメ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』について。ティザーPV、ティザービジュアルが初お披露目されるとともに、放映開始は2022年10月であると発表。そして主人公機「ガンダム・エアリアル」が紹介されるとともにHGガンプラ化がアナウンスされ、さらにはグループ総力をあげての作品関連アイテム商品化を予定している旨が伝えられました。

▲『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ティザービジュアル。

 

▲ティザーPVも公開!

 

▲放映情報も公開。MBS/TBS系全国28局ネットにて、2022年10月より毎週日曜日午後5時より放映予定です。

 

▲ついに公開された主人公機「ガンダム・エアリアル」。

 

▲HGガンプラ化の情報も。

 

▲関連アイテムはガンプラ以外でも展開予定。楽しみなところです。

 

同作品について藤原CGOは「令和初のガンダムナンバリングタイトルとして、ガンダムの根幹にあるメッセージは踏襲しつつ、女性主人公という新しい世界観をお見せできればと思っています」とコメント。さらに作品の前日譚である『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』が夏に公開されることも発表され、この前日譚に登場するモビルスーツの紹介・HGガンプラ化もあわせて伝えられました。

 

 

 

また、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のお披露目の場として、世界のすべてのガンダム立像がリンクする演出を行う「GUNDAM NEXT FUTURE LINK THE UNIVERSE」の実施を発表。ガンダムファクトリー横浜やガンダムベース ヴァーチャルワールドでとりおこなわれ、『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』が初披露される予定であると伝えられました。

 

最後のトピックは、昨年から選考を開始した「ガンダムオープンイノベーション」の採択結果発表。「熱い想いにあふれたアイデアが多く、審査も難航しました」という藤原CEOから「ロボットユニット」「ロケットエンジンユニット」「都市・コミュニティーユニット」「宇宙・月面探査ユニット」「医療・倫理ユニット」「素材開発ユニット」「サポートチーム」の各領域で採択されたパートナーが発表され、さらには2025年に開催予定の大阪・関西万博で「ガンダムパビリオン(仮)」を出展、一部の企画成果を発表するとの旨が伝えられました。

▲ガンダムオープンイノベーションの採択パートナー一覧。

 

最後に藤原CGOは「ガンダムオープンイノベーションを含むGUDAを通して、バンダイナムコグループ、ガンダムはきたるべき『現実の宇宙世紀』に向けて、宇宙と未来に本気で向き合ってまいります。そして、ガンダムを少しでもこの世界の未来のために役立て、多くのファンのみなさまとあたらしいつながりをつくり、ともにガンダムを次なるステージ、『キャラクターIP』から『社会的アイコンSP』に成長させてまいります。エンターテインメントが生み出す心の豊かさで人と人、人と社会、そして、人と世界がつながる、そんな未来をバンダイナムコは世界中のすべての人とともにつくってまいります」と挨拶し、第3回カンファレンスは閉会。次回のガンダムカンファレンスは秋ごろで、発表した施策の続報のみならず、新たな企画の発表も予定しているとのこと。

 

第3回ガンダムカンファレンス

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS

関連情報

 

関連記事

上に戻る