【ガンダムパーク福岡 現地レポート④】最新&激レアガンダムゲームや限定グッズ目白押しのアミューズメントスポット「namco」&ガンダムコラボのアクティビティが遊べる「VS PARK WITH G」を紹介!
「ららぽーと福岡」の開業とともに、同施設内に3つのエリアからなるガンダム複合エンターテインメント施設「ガンダムパーク福岡」がオープン!
本稿では、そのなかでも多種多様なガンダムゲームや、限定グッズが手に入れられるプライズマシンがそろったアミューズメントスポット「namco」と、バラエティ番組のようなアクティビティが楽しめる「VS PARK」とガンダムがコラボした新感覚スポーツ施設「VS PARK WITH G」の様子を現地レポートでお送りします。
※レポートは2022年4月25日(月)のものです。現在とは内容が異なる場合があります。ご了承ください。
namco ららぽーと福岡店
まず紹介するのは、アミューズメントスポットとガンダムシリーズがコラボした「namco」。最新ガンダムゲームや限定グッズが手に入るプライズゲームのみならず、ガンダムシリーズの意匠が細かく散りばめられた内装や、思わず「なぜこのゲームが!?」とつぶやいてしまいそうな激レアゲームやガシャポンなども取りそろえられていました。

▲しかもよく見れば隣にあるのも『クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士』だったりします。担当者さんに話を聞いたところ、「お客様に過去のガンダムゲームにも触れていただきたい」という熱意で基板を探してきているそうです。
VS PARK WITH G ららぽーと福岡店
ここからは、バラエティ番組のような体感型アクティビティが楽しめる人気スポーツ施設「VS PARK」と、ガンダムシリーズがコラボした「VS PARK WITH G」を紹介します。ただでさえ楽しい「VS PARK」に、ガンダムパーク福岡限定のガンダム要素が詰まったアクティビティが多数用意されているので、買い物やゲームの合間にぜひとも遊んでいきましょう!
※「VS PARK WITH G」の紹介には一部撮り下ろしではない公式写真も使用しています。

▲施設内には27種類のアクティビティが用意されており、そのうち8種類がガンダムパーク福岡限定のガンダムコラボ仕様となっています。写真は迫りくる猛獣の大群をよけまくる「ヨケキル WITH G」。「WITH G」仕様として黒い三連星のドムが登場します。

▲こちらはガンダムの手にしがみつき、実物大のMSの戦闘をVRで体感できる「ガンダムVR ダイバ強襲TM」。「機動戦士ガンダムUC ユニコーンVR 激突・ダイバ上空TM」も体験できるとのこと(※文中のTMはトレードマーク記号です)。
これにて「namco」と「VS PARK WITH G」のレポートは終了です。これ以外にも電撃ホビーウェブでは、「ガンダムパーク福岡」現地レポートをまだまだ公開予定! お楽しみに!
(C)創通・サンライズ
太鼓の達人TM& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)創通・サンライズ
(C)SOTSU・SUNRISE
関連記事
-
14,011円
-
7,084円
-
23,100円
-
550円