

東北大学と日立ハイテクのジョイントベンチャーであるNeUとバンダイが、両社のリサーチコラボレーションにより、「ZEONIC TECHNICS」を自身の脳活動のコントロールにより動かす試作開発に成功!
NeUは近赤外(NIRS)を用いて日常生活での脳血流量の活動を計測する技術を持ち、その超小型センサーを応用した家庭用のサービスとして、脳を計りながら鍛える脳トレ(Active Brain CLUB)などを提供しています。一方バンダイは「ZEONIC TECHNICS Robotics and Programming Course I」にてミニチュアザクをスマートフォンアプリでコントロールする商品を提供しています。今回のリサーチコラボレーションはこれらの技術を融合することにより実現しました。
<今回の試作開発の概要>
超小型脳活動センサー(XB-01)によって取得された脳血流量変化のデータは、無線通信によりスマートフォンに転送されます。スマートフォンには、ミニチュアザク(システム試験用)をコントロールする専用アプリケーションプログラムが内蔵され、今回XB-01専用SDK(ソフト開発用モジュール)を組み込むことにより、利用者の脳血流量変化を3段階のレベルに割り当てます。これをあらかじめ設定した動作コマンドに変換し、無線通信にてミニチュアザクに送信することで、ユーザーが脳をコントロールすることでミニチュアザクを3段階に動作させることができます。
NeUでは、今回開発したXB-01用SDKをもとに、新たな形のブレインフィットネス・トレーニングへの活用や、プログラミングを学ぶSTEM教育への活用シーンが創生できると考えています。
例えば、ブレインフィットネス・トレーニングでは従来、課題と脳活動の状態をスマートフォンなど画面に表示することで行っていますが、ロボットなどリアリティあるものをコントロールすることで、ユーザーのモチベーションを向上させたり、ホビーとして楽しむ行為が、自然に脳の活性化を促すことにつながる、新しいブレインフィットネス・ソリューションなどを実現できると考えているとのこと。
XB-01用SDKに関してはNeUにお問い合わせください。SDKの提供については企業との協業をベースに今後検討する予定とのことです。なお、今回試作開発したロボットやアプリケーションの販売については、現状未定です。
※個人からの問い合わせには対応できません。
バンダイ×NeU リサーチプロジェクト20201027
関連情報
- NeU(ニュー)
- バンダイ
- 【メーカー特典あり】機動戦士ガンダム劇場版三部作 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 6枚組) (特装限定版) (機動戦士ガンダム4Kリマスターシリーズ収納BOX ver.A(Amazon.co.jp他法人限定)付)
- 機動戦士ガンダム劇場版三部作 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 6枚組) (特装限定版)
関連記事
Posted at 2020年10月29日(木) | Category:機動戦士ガンダム
(C)創通・サンライズ
ツイート


-
25,500円
-
33,000円
最新情報を手に入れよう