1号2号が揃い踏みとなった「仮面ライダー SHODO VS2」を徹底レビュー!【食玩ナウ(NOW)】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

バンダイキャンディ事業部より発売された「SHODO 仮面ライダーVS」は、昭和ライダーを中心に濃いラインナップで展開する完成品フィギュアシリーズです。全高10センチサイズながら、考え抜かれた可動範囲とリアルな造形で、サイズ感が狂わされるほどの出来映えとなっています。

 

好評を博した第1弾に続いて、待望の第2弾がこの春ついに発売! 収録されるのは桜島1号(!)や旧2号、ライダーマンなどこれまたパンチのあるラインナップ!!!

 

早速その全容を見ていきましょう。

 

仮面ライダー旧2号

1 2一文字隼人こと仮面ライダー2号、“力の2号”がまずエントリー。今回は『仮面ライダー』第14話から第52話までを戦った、初登場時の姿である旧2号です。旧2号らしいマスク形状と、緑色の手袋やブーツはもちろんそのまま。

 

3キックアクションでも崩れない、この美しいプロポーション。考え抜かれた可動ポイントは、さまざまな殺陣を可能とします。

 

 

仮面ライダー旧1号(桜島ver.)

4 5本郷猛こと仮面ライダー1号が、第40話と第41話で披露したダークグリーンのスーツ、通称桜島1号と呼ばれる姿で収録。初のダブルライダーといえばこのスーツでもあります。渋いカラーリングがとにかくカッコイイ。

 

6ザンジオーにライダーチョップを。スーツそのままのアクションが実現できるのが本シリーズの楽しさですね。

 

 

ライダーマン

7 8結城丈二ことライダーマン。『仮面ライダーV3』の第40話で登場、ヘルメット型のマスクを装着した異色のライダーです。表現の難しい人肌の露出した部分も彩色され、造形はまさにライダーマン。胸部分のカラフルな配色も塗装でバッチリ再現しています。

 

9右腕は差し替えでアタッチメント状態に。ロープアームを構えた姿はこれぞライダーマンです。じつはこのほかにもアタッチメントが……?

 

 

ザンジオー

10 11劇場作品『仮面ライダー対ショッカー』で初登場した、仮面ライダーの歴史の中で、初の劇場用怪人となるザンジオー。オオサンショウウオをモチーフにした姿で人気を博している怪人で、平成になってからもたびたび客演として登場しています。ボリューミーな頭部や、表裏で色の違うハンドパーツなど抜かりのない仕上がりです。

 

12やはり怪人は戦闘員と組み合わせたいもの。ショッカー戦闘員をずらり並べれば、気分はまるでショッカー首領です。

 

 

ショッカー戦闘員

13 14仮面ライダーでおなじみのショッカー戦闘員。フィギュアで殺陣を楽しむには欠かせない彼らが第2弾にしてシリーズに収録されました。ライダーマン同様、肌の部分がある難しいキャラクターですが、こちらも違和感なくまとまっています。ぜひ多々買いして数を揃えたい!

 

15オプションとして剣とその持ち手も付属。剣呑な武器を持って、ライダーに襲いかかる凶悪な姿が楽しめます。

 

16揃えれば揃えただけディスプレイの幅は拡がります。まずは今回のダブルライダーで決めポーズを。旧2号と、旧1号(桜島ver.)はハンドパーツに互換性があるので、ふたつを組み合わせれば、より表情豊かなアクションが楽しめます。

 

17第1弾のV3とライダーマンの2ショットも。

 

18そして第1弾のXを加えれば、(旧1号と旧2号ではありますが)5人ライダーがついに勢揃い! 各々の決めポーズもビシリと決まり、気分はまるでスチル写真です。

 

お手頃な値段でフォトリアルな造形のフィギュアが手に入るSHODOシリーズ。手元にあるだけでついついさまざまなポーズを模索してしまう逸品です。先日には第3弾も発表され、シリーズ展開は続いていく様子(⇒快進撃を続ける仮面ライダーSHODOシリーズ第3弾!あの黒いヤツと電気人間が大登場!【食玩ナウ(NOW)】)。今後も目が離せない、魅力的なシリーズです。

 

 

DATA

SHODO仮面ライダーVS3

  • 彩色済みフィギュア1セット+ラムネ1個<全5種+シークレット1種>
  • 2016年5月3日発売
  • 500円(税別)
  • 発売元:バンダイキャンディ事業部

 

関連情報

 

電撃ホビーウェブ関連記事

 

(C)石森プロ・東映

上に戻る