『仮面ライダーガヴ』ストマック家メンバーが変身時に使用するベルト型アイテム「DXミミックデバイザー」が登場!ミミックキー4種を再現可能&5人のボイスを収録!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『仮面ライダーガヴ』より、闇菓子製造組織ストマック社の幹部であるストマック家メンバーが共通で変身時に使用するベルト型アイテム「DXミミックデバイザー」が登場! バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2025年1月10日(金)16時に予約開始となります。



『仮面ライダーガヴ』より、「闇菓子」を製造する敵組織・ストマック社の中枢メンバーが共通で使用するベルト型アイテム「ミミックデバイザー」を、DX玩具として商品化。5名分のボイスを収録した「ミミックデバイザー」と、変身アイテム「ミミックキー」、各キャラクターのミミックキーを再現する付け替えパーツがセットになっています。


「ミミックデバイザー」にはランゴ(演:塚本高史)、グロッタ(演:千歳まち)、ニエルブ(演:滝澤諒)、シータ(演:川崎帆々花)、ジープ(演:古賀瑠)のボイスを収録。ランゴモード、グロッタモード、ニエルブモード、ジープ&シータモードの4モードの切り替えが可能で、ボタン操作でそれぞれのボイスが発動可能です。また付属のミミックキーを装填することで人間態変身音が、ミミックキーを外すことで変身解除音が発動します。

※ミミックキーは別売りの「DX変身ベルトガヴ」との連動機能はありません。


DATA

DXミミックデバイザー

  • 素材:ミミックデバイザー一式…ABS・PE、ミミックキー…ABS、付け替えパーツ…ABS
  • セット内容:ミミックデバイザー一式…1、ミミックキー…1、付け替えパーツ…3
  • サイズ:ミミックデバイザー…H約125mm×W約165mm×D約60mm(胴回りサイズ…49cm~65cm)、ミミックキー…H約70mm×W約33mm×D約22mm
  • 電池:LR44×2(セットされている電池はテスト用です)
  • 発売元:バンダイ
  • 価格:7,480円(税込/送料・手数料別途)
  • 予約期間:2025年1月10日(金)16時~2025年2月17日(月)23時予定
  • 商品お届け:2025年5月発送予定
  • 販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」、ほか

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売が終了となる場合があります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※日本国外で販売する可能性があります。
※川崎帆々花氏の「崎」の右は「たつさき」が正しい表記となります。


『仮面ライダーガヴ』について

「仮面ライダーシリーズ」の令和第6作。異世界からやってきた、お菓子が大好きな主人公・ショウマ(演:知念英和)は知的生命体・グラニュートの組織であり人間を闇菓子の原料として利用するストマック社から、人間の幸せを守るために「仮面ライダーガヴ」に変身して戦う。「ゴチゾウ」はショウマがお菓子を食べると生まれる、ショウマの眷属(けんぞく)で、自立して動きショウマのサポートをしながら、仮面ライダーへの変身時にも使用される。


(C)2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

関連情報

 

関連記事

上に戻る