「アルトアイゼン・リーゼ作例」(再掲載作例)【電撃スパロボNo.073】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

densupa_bn_800

 

今週の「電撃スパロボ!」は、10月に再生産された、2008年発売の「アルトアイゼン・リーゼ」の作例をご紹介。アニメ『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』完結記念となったこの号では、アニメ作画風のバランスでアルトアイゼン・リーゼを仕上げました。それでは発売当時のキットレビューをどうぞ!

 

n20161024ar_021

▲「アルトアイゼン・リーゼ」
1/144スケールプラスチックモデル
価格:4,800円(税抜)
発売中

 

アルトアイゼン・リーゼ

製作・文:NAOKI

※初出:電撃ホビーマガジン2011年6月号/記事内容は雑誌発売当時のものです

 

ついに最終回を迎えた『ジ・インスペクター』。どのロボットにもバックボーンがあり、ある意味どれもが主役機なのですが、今回は大本命、キョウスケ風に言えばジョーカー、ご存知イチジューの機体アルトアイゼン・リーゼをアニメ作画風に製作しました。とはいえ、特にアニメ用に設定画その他資料があるわけでもなかったので、基本的にはゲーム用設定画ベースで再現されたキットの頭身を上げていきつつ、各部のバランス、タイミングを調整し、アニメ版のイメージに寄せていくことにします。

 

n20161024ar_001

▲アニメ完結記念ということで、23話から登場した新主人公機とも言うべきアルトアイゼン・リーゼを製作。マットな質感の塗装が、「巨人」の名に恥じない重量感と威圧感を表現している。

 

n20161024ar_002

▲フレキシブル・スラスターやスタビライザーの追加により、情報量が増した背面。ノーマルのアルトアイゼンと比較したときに、強化されたことがひと目でわかるアングルだ。

 

n20161024ar_003

▲キットの素組みと、今回の作例を比較してみた。並べてみると一目瞭然だが、改修によりプロポーションのバランスがガラッと変化している。頭身がかなり高くヒロイックになっており、アニメ版デザインを彷彿とさせるシルエットを形成する。

 

n20161024ar_004

▲アニメ版のイメージを加味した形状変更により、頭部は、さらに精悍な顔つきになった印象。主にチンガード(頬当て)をメインに手を加えている。

 

■頭部
ツインアイはキットを削り込み小型化&形状変更。フェイス部分は主にチンガードの形状を変更しアニメ版のイメージに近づけています。また首/襟元を加工し、より胴体に密着させています。

 

n20161024ar_005

▲もはや別物といっても過言ではない上半身。胴回りの改修により、大幅にシェイプアップされている。特に腹部の長さが延長されたことにより、ヒーローメカらしさが格段にアップした。

 

n20161024ar_006

▲肩の付け根パーツを一段削り込むことにより、肩幅を狭めた。これにより、プロポーションが引き締まる。また、キットは首が長く見えるので、胴体に密着するよう加工した。

 

■胴体
腹部の可動範囲で9ミリ延長。それに伴いコックピットブロックその他の外装を間延びしないよう形状変更しています。股間ブロックも同様に大型化したついでに、キットでは可動の妨げにならないよう設定とは変更されていた部分を設定どおりの構造に変更しています。

 

n20161024ar_007

▲腰パーツは概ねキットのままだが、ただ一点正面パーツのみ、大幅に変更を加えた。設定画にあるウィング状のパーツを復活させたほか、股間のアーマーのバランスがまったく異なっている。

 

n20161024ar_008

▲脚部はモモを大幅に延長しており、素組みと比較すると、その長さの違いがわかる。胴体の延長と相まって、全体のシチュエーションがシャープになり、アニメ寄りのイメージに近付いている。

 

■脚部
太モモ部分で4ミリ延長しています。ヒザ裏は丸見えなのでポリパテでディテールを新造。

 

n20161024ar_009

▲ヒザアーマーの裏にも、左ヒジと同様にポリパテでディテールを追加している。

 

n20161024ar_010

▲脚部には大型のスラスターが増設されている。これもアルトアイゼンにはない装備だ。

 

n20161024ar_011

 

n20161024ar_011

▲機体の各部には自作デカールを貼り付け、リアリティを高めた。肩部に見られる「ATX撃」や「ASSAULT01(アサルト1)」などのキャラクター性を表現したものは、モデラーのこだわりで貼られたもの。

 

■腕部
キットだと胴体から離れ過ぎていてトップヘビーに見える一困を作っているようです。なので胴体側の肩部ユニットを胴体側面のギリギリのラインまでカット。あらためてポリキャップを埋め直し、腕部を胴体に密着するようタイミングの変更をしています。左ヒジ内側は構造上丸見えになってしまうのでポリパテでディテールを新造。
また、意外と軽視されがちですが、拳の大きさも頭身を決める重要なファクターです。キットより一回り小さいものを製作し、全体のバランスを整えています。

 

■マーキング
アサルト1とATXだけはどうしても貼りたかったのです(笑)。

 

n20161024ar_012

▲おなじみの、リボルビング・バンカーを突き上げたポーズ。アルトアイゼンから、全体的にボリュームが増しているため、迫力が大幅にアップしており、一撃必殺の威力を感じさせる。

 

n20161024ar_013

▲右腕のリボルビング・バンカーは展開可能。弾倉のモールドも再現されている。

 

n20161024ar_014

▲最強武装エリアル・クレイモアを再現。使用時にはフレキシブル・スラスター等も展開し、シルエットが変化する。

 

n20161024ar_015

▲肩部アヴァランチ・クレイモアは開閉可能。アルトアイゼンに比べ、カバーが1つ増えているのが特徴だ。

 

n20161024ar_016

▲左腕には5連チェーンガンを装備。キットのままだと、ヒジの内側が空洞になっていたので、可動に支障がない範囲で、ポリパテでディテールアップ。ハンドパーツもひと回り小さいものに変更している。

 

n20161024ar_017

▲フレキシブル・スラスターとバランサーを展開した飛行状態。上から見ると、まるで爆撃機のような攻撃的なフォルムだ。実は、ノーマルのアルトアイゼンとは大きく印象の異なる機体なのだ。

 

n20161024ar_018

▲肩部にはアルトアイゼンにはなかった3連スラスターを追加。突進力の強化に説得力を与えている。

 

n20161024ar_019

▲フレキシブル・スラスターは左右に開閉。中央のスタビライザーにも「ASSAULT01」のマークが。

 

n20161024ar_020

▲フレキシブル・スラスターと肩部バランサーは展開し、飛行状態を再現。突進力がアップしたリーゼならではのギミックだ。

 

以上、意外と大改修になってしまいましたが、ちょうど本編ではリーゼ登場~最終回という絶好のタイミングだったのでモチベーション高めで製作できました。
それにしても。まさか『OG2』がアニメで観れるとは思っていなかったので、ずっとスパロボファンやってて良かったなあ、とあらためて実感。スタッフの皆様ご苦労様でした&ありがとうございました!

 

 

<カラーリングデータ>

  • 本体赤:黒ベースからシャインレッド立ち上げ
  • 本体黒:カーボンブラックマット(フィニッシャーズ)
  • 本体白:クールホワイト
  • 本体黄色:黄橙色+シャインレッド+白少量

※特に注釈のない塗料はMr.カラーを使用。

 

 

DATA

アルトアイゼン・リーゼ

  • 1/144スケールプラスチックモデル
  • 全高:約170ミリ
  • 価格:4,800円(税抜)
  • 発売中(2016年10月再販)
  • 発売元:コトブキヤ

 

関連情報

(C) SRWOG PROJECT

上に戻る