【初お披露目の設定画あり!!!】『スーパーロボット大戦V』オリジナル主人公機“ヴァングレイ”登場!【電撃スパロボNo.076】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

densupa_bn_800

 

待望の『スーパーロボット大戦』シリーズ最新作『スーパーロボット大戦V』の発売日が、10月31日に配信されたニコニコ生放送特番「秋の生スパロボチャンネル 第弐弾」で発表されました! 気になる発売日は2017年2月23日!!
この発表に合わせ、新情報が続々解禁されており、ついに今作のストーリーの要となる、男女のオリジナル主人公と、彼らが操るオリジナルロボット“ヴァングレイ”の全貌が明らかに。さらに『スーパーロボット大戦』シリーズ25周年を記念して、初のオリジナル主人公機登場作品である1995年作品『第4次スーパーロボット大戦』から、スーパー系主人公機“グルンガスト”と、リアル系主人公機“ヒュッケバイン”の参戦も決定しました!!

 

愛機“ヴァングレイ”はオールマイティな対異星人用試作機 主人公は久々の男女選択タイプ!

今作『スーパーロボット大戦V』のオリジナル主人公は、2008年発売の『スーパーロボット大戦Z』以来、久しぶりの男女選択タイプ。プレイヤーは、男主人公“叢雲総司(ムラクモ ソウジ)”と、女主人公“如月千歳(キサラギ チトセ)”のどちらかを選び、壮大な戦いに挑んでいくことになります。選ばれなかった主人公も、サブ主人公としてゲーム中に登場するとのこと。
また、男女どちらを選んだ場合でも、搭乗する機体は、対異星人用に開発された試作機動兵器・ヴァングレイ。ヴァングレイのメカデザインは、シリーズファンには『鉄のラインバレル』でもおなじみの、清水栄一氏が担当しています。
今回は、ついに明らかになった男女両主人公とヴァングレイの勇姿を、設定画とゲーム画面写真でお伝え! なお、ヴァングレイの背面&頭部設定は、どこよりも早く初公開となっています!!

 

 

ヴァングレイ
メカデザイン:清水栄一

n20161114swv_001

▲第三特殊戦略研究所で開発された対異星人戦用試作機動兵器。高機動、重装甲、高火力といった、異なる要素の並立をコンセプトとしている。急造の機体であり、既存の機体のフレームにありものの装備を詰め込んでいる。

 

 

n20161114swv_002

▲特徴的な脚部形状に、清水氏の個性が光る。『スパロボ』シリーズの主人公機としては異例なまでの重厚なデザインになっており、前後に張り出した肩部はミサイルポッドになっている。背中の大きな開口部など、劇中でどのような役割を果たすのかが興味深い要素も。

 

n20161114swv_004

▲シャープな印象の頭部三面図も初公開。各部に設けられた大小のブレードアンテナがリアリティをかもし出す。

 

 

男性主人公:叢雲総司(ムラクモ ソウジ)
CV:桐本拓哉
キャラクターデザイン:渡邉亘

n20161114swv_005

▲月面特殊戦略研究所防衛隊の隊員。何事もポジティブにとらえる不屈の精神の持ち主で、人当たりがいい。また、機動兵器パイロットとしての腕前は確かである。

 

n20161114swv_006

 

n20161114swv_007

 

n20161114swv_008

 

n20161114swv_009

 

n20161114swv_010

 

n20161114swv_011

 

n20161114swv_012

▲メカデザイン設定画(正面図)の背部にも確認できる、大口径陽電子衝撃砲「迅雷」を用いた大火力の砲撃。キャラデザイン設定画では、総司はサングラスをかけたダテ男として描かれているが、戦闘時にはサングラスを外すようだ。

 

 

女性主人公:如月千歳(キサラギ チトセ)
CV:神田朱未
キャラクターデザイン:渡邉亘

n20161114swv_013

▲第三特殊戦略研究所防衛隊の隊員だが、実戦経験はほとんどない。真面目かつ明朗快活な性格で、常に前向きな姿勢は周囲の人間の心を明るくする。

 

n20161114swv_014

 

n20161114swv_015

 

n20161114swv_016

▲肩部に懸架した可変速粒子砲「旋風」を前方に展開しての牽制射撃。攻撃を受けているのは“アールヤブ”と呼ばれる機体で、その詳細は謎に包まれている。

 

 

スパロボ25周年を記念して“グルンガスト”&“ヒュッケバイン”が参戦! パイロットはオリジナル新キャラクター!!

 

今作『スーパーロボット大戦V』は、1991年の初代『スーパーロボット大戦』発売から、25周年の節目を記念したアニバーサリー作品でもあります。これにちなみ、シリーズ初のオリジナル主人公機登場作品である1995年作品『第4次スーパーロボット大戦』から、“グルンガスト”と“ヒュッケバイン”の参戦が決定しました!! 各機体の設定は、原典や『スーパーロボット大戦OG』とは異なるものにアレンジされており、そのパイロットとして、今作オリジナルの新キャラクター“ロッティ(シャルロッテ・ヘイスティング)”と“ヴェルト(ヴェルターブ・テックスト)”が登場します。
2機ともにストーリー中盤以降の参戦となっていますが、初回封入特典のプロダクトコードを入力すると、序盤から自軍の戦力として活躍してくれるとのこと。強化パーツや資金などが入手できるポーナスシナリオ「結成、特別編成チーム」もプレイできるようになる、この初回封入特典をゲットしない手はないでしょう!!

 

 

グルンガスト
メカデザイン:宮武一貴

n20161114swv_017

▲ニコラ・ヴィルヘルム研究所アメリカ支部で開発された スーパーロボット。プラズマ・リアクターを搭載し、高い攻撃力を発揮する。また、飛行形態や戦車形態への変形機構を持つ。

 

 

シャルロッテ・ヘイスティング
CV:照井春佳
キャラクターデザイン:糸井美帆

n20161114swv_0018

▲通称はロッティ。ニコラ・ヴィルヘルム研究所所属のテストパイロットで、グルンガストに搭乗する。脳天気な性格だが、直感力と洞察力に優れる。

 

n20161114swv_019

 

n20161114swv_020

 

n20161114swv_021

 

n20161114swv_022

 

n20161114swv_023

▲グルンガスト必殺のファイナル・ビームが炸裂! なお、パイロットのロッティ(および後述のヴェルト)は、『第4次スーパーロボット大戦』『スーパーロボット大戦F(完結編)』の主人公のものとよく似たパイロットスーツを着用している。

 

 

ヒュッケバイン
メカデザイン:カトキハジメ

n20161114swv_024

▲ニコラ・ヴィルヘルム研究所ドイツ支部で開発されたパーソナルトルーパー。高い運動性を持ち、ブラックホール・エンジンという特殊な高出力ジェネレーターを試験的に搭載している。

 

 

ヴェルターブ・テックスト
CV:金本涼輔
キャラクターデザイン:糸井美帆

n20161114swv_0025

▲通称はヴェルト。ニコラ・ヴィルヘルム研究所所属のテストパイロットで、ヒュッケバインに搭乗する。知的で理性的だが、うんちく好きの一面を持つ。

 

n20161114swv_026

 

n20161114swv_027

 

n20161114swv_028

 

n20161114swv_029

▲ロシュセイバーで敵機を一刀両断! 今作のヒュッケバインは『OG』シリーズでおなじみのネイビー色ではなく、『第4次』初出時における明るいブルーの通称・アーリーカラーでの参戦となる。

 

 

以上、『スーパーロボット大戦V』に登場する、オリジナルロボット&キャラクターの数々、いかがでしたでしょうか? 今回紹介した機体やキャラクターは『スーパーロボット大戦V』公式サイトで配信中の第1弾PV内にも登場していますので、そちらも必見です!!

次回の「電撃スパロボ!」では、全スパロボファンを驚愕させた、あの新たなる“魔神”を特集予定! 乞うご期待!!

 

https://www.youtube.com/watch?v=KhBMd4YbIzk

 

 

DATA

スーパーロボット大戦V
■プラットフォーム:PlayStation®4/ PlayStation®Vita

■2017年2月23日発売予定

■価格:
【PS4通常版】
PS4パッケージ通常版・ダウンロード通常版 8,600円(税抜)
PS4ダウンロード通常版のみ早期購入価格 7,740円(税抜)(2017年3月22日まで)

【PS4期間限定生産版】
PS4パッケージ期間限定生産版 12,600円(税抜)
PS4ダウンロード期間限定版のみ早期購入価格 11,340円(税抜)(2017年3月22日まで)

【PS Vita通常版】
PS Vitaパッケージ通常版・ダウンロード通常版 7,600円(税抜)
PS Vitaダウンロード通常版のみ早期購入価格 6,840円(税抜)(2017年3月22日まで)

【PS Vita期間限定生産版】
PS Vitaパッケージ期間限定生産版 11,600円(税抜)
PS Vitaダウンロード期間限定版のみ早期購入価格 10,440円(税抜)(2017年3月22日まで)

■発売元:バンダイナムコエンターテインメント

※画面はPS4版の開発中のものです。

 

関連情報

 

(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)創通・サンライズ
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

上に戻る