【12月10日発売直前】RG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージのテストショットを紹介!
RG(REAL GRADE)シリーズ最新作となる「RG 1/144 ビルドストライクガンダム」の最新テストショットを、その特徴を含めて紹介します! 1/144スケールのボディに“実機が存在したら?”との仮定から細密ディテールを施しているのが特徴のRGシリーズですが、この製品ではどのように反映されているのか? 写真と共に見ていきましょう!
※写真はテストショットです。実際の製品と異なる可能性があります。

▲前面。後継機となる『スタービルドストライクガンダム』のフレーム機構やRGシステムへの進化を逆算し、フレームデザインと可動機構を再現したとのこと。いってみれば劇中を1/1で再現しているこのモデル、セイくんの機体を高解像度で楽しめる内容です。シールドには、ビームライフル/強化ビームライフルのバレルを取り付けられるようになっています。

▲ヒザ関節を曲げると、太モモなどの装甲がスライド。ヒザ下はメカニカルなフレームが露出します。注目なのは、ヒザアーマー。ヒザを曲げることでクリアーパーツがスライドし、底面に貼られているリアリスティックデカールが露出します。肩、ヒザ、アンクルガードにクリアーパーツが施されていて、内部フレームへの粒子の変換、浸透のシステムを再現しています。
DATA
RG 1/144 ビルドストライクガンダム フルパッケージ
- 1/144スケールプラスチックキット
- 2016年12月10日発売予定
- 価格:2,700円(税込)
関連情報
(c)創通・サンライズ・テレビ東京