『ガンダム Gのレコンギスタ』先行上映の舞台挨拶をレポート!
10月よりTV放映が開始する『ガンダム Gのレコンギスタ』。富野監督の手による『∀ガンダム』以来の新作ガンダムということで、期待に胸を膨らませているファンも多いはず。先駆けて全国の劇場で1~3話までの特別先行版が公開中。ここでは8/24に新宿ピカデリーで行われた舞台挨拶の様子をレポートします!
宇宙世紀以後の歴史、リギルド・センチュリーでの物語を描く本作。宇宙世紀ののち、人類がもう一度復興の兆しを見せる時代。軌道エレベーター、キャピタル・タワーを防衛するキャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムが、宇宙海賊の少女アイーダ・レイハントンの操るG-セルフに襲撃を受けるところから物語は始まる――。“レコンギスタ”はスペイン語の“レコンキスタ”が語源。また、“G”に込められた意味は物語のなかで明らかになっていきます。『機動戦士ガンダム』から35年、『∀ガンダム』から15年、富野監督が描くまったくの新しいガンダムに、いま期待と注目が集まっています。
この日の舞台挨拶には、富野由悠季総監督、ベルリ・ゼナム役の石井マークさん、アイーダ・スルガン役の嶋村侑さん、ルイン・リー役の佐藤拓也さんが登壇。松澤千晶さんの軽快な司会と“元気”に溢れ多彩な表情を見せる富野監督の名調子、主演キャスト陣の瑞々しいトークで、会場は大いに盛り上がりました! キャスト陣への信頼と、心地良い緊張を感じさせる空気の中、作品の深いところまで踏み込んだ舞台挨拶となりました。
「皆様がいたから制作ができた」とまずファンへ謝辞を述べた富野監督。「35年のガンダムの歴史のなかで、「アニメが大人のものになった状態が本当にいいんだろうか?」と考え、作り方を考えて、ようやくかたちにすることができました」とシリアスな表情で言葉を紡ぎます。「宇宙エレベーターを使い、なおかつガンダムワールド的な進化をさせるのではない作り方を、宿題として設定した。新しい世代に向けてはこういう風なアニメもあるということをやはり知らしめたい。いま一番ターゲットにしている10歳から17、8歳までの子供達のターゲットの世代がどういうふうに観てくれるか、こういうものもあるんだよということで次の突破口を開いていきたい。次の10年、20年に向かって作っていくという気概があります」と愛を込めて語られました。「問題なのは、そのとき僕が居ないということですが」とおどけると、「ぜひ現役でいてほしい」と語りかける松澤さん。「90過ぎまで仕事をさせるな!(笑)」とは富野監督の弁でした。“子供に向けた作品”という点については「孫の顔、その次の孫の顔を思い浮かべるというのはとても大事なこと」と述べたうえで、「自分が死ぬまでのことしか考えていない大人に対しては、逆説的な意味でとても痛い作品になっているかもしれない」とも。
自身が作詞をしたエンディングテーマ『Gの閃光』については「職権濫用です」と自らバッサリ。「90まで仕事をするための年金が欲しいので、ぜひ印税にご協力いただきたい」と軽い調子で語っておられました。
「レギュラーでアニメをやるのは初めてなので、それだけの気合いを入れた」と爽やかに述べる石井さん。見所は「1話の出だしで、いかにどうやって、ベルリがこういう人だよと言うのを伝えられるか、とやったところ。あとは2話の後半にあるシーンがあるんですけど、そこですよね」と。現場では、「初めてなので、本当にどうしたらいいのかわからなくて少し臆していた部分があって。声が出なくなると、監督から『腹から声をだせ!』っていわれて、「ヒィ!」ってなった」とのこと。「技術面とか経験はどうあがいてもそれはこれから。立ち向かうことはできるかな、と思って、そういうことがあったとしても、ばてることなく体当たりで、とにかく監督について行けたら」とその意気込みを表明されていました。
嶋村さんも見所は2話にありと語られました。「2話のあるシーンの台詞をオーディションのときに読ませていただいて、それからずっと自分の中にああでもないこうでもないと溜めてきたものをやっとはき出せた、っていうシーンで。ぜひ、流れの中で見ていただいて、何か感じていただければなと思います」。現場での監督の様子を尋ねられると、「いつも終わってから最後にヒントというかアドバイスというか、そういう道のようなものをそっと示してくださいます。それこそ言葉じゃなくて、『うん』とか」。
「見所は石井さんが言ってくれたので、夕方にやっていたアニメのような、どこか懐かしく賑やかで愉快なアニメを感じて欲しい」と語った佐藤さん。「若いのに小さくまとまってしまうというのが、悔しくも僕たち世代なのかなと感じてしまうんですが、収録現場では一番元気なのが監督なので、そこに負けちゃいられねえな、っていうのが正直なところ」とこちらも元気なコメントで現場での想いを伝えられました。
富野監督は「スタジオワークに入って3カ月で『これは、ロードピクチャー、行って帰ってくる物語だった』と気付いてビックリした」とのこと。「ある意味で、宇宙世紀以後の収拾をどういう風につけていくかという“設定話”に陥っている部分がありました。でも、アイーダとベルリが動き始めたあとに、映画として一番原理的な方法(ロードピクチャー)をとっていることが判った。判ってきたのが地獄の始まりで、スタッフの数も足りなくて、いまパンク寸前です。が、頑張るつもりです。将来の展望はまだ見えていません!」とどこか破れかぶれにも感じられる一言。ですが、強く、そして面白く加速していく物語になるのは間違いなさそうです。
最後に皆さんのメッセージを紹介して、レポートを締めくくります。
佐藤拓也さん「すごく元気のたくさん詰まった賑やかな作品です。最後まで楽しんでください、ありがとうございました」
嶋村侑さん「この大きなスクリーンと大きなスピーカーでGのレコンギスタを楽しんでください。ありがとうございました」
石井マークさん「登場人物ひとりひとりがとても面白いキャラクターなのでそういうところも注目してもらって、あと本当に日常的な風景とかもたくさんあるのでそういうところも見つけてもらって。最後まで楽しんでいただければ嬉しいなと思います。ありがとうございます」
富野由悠季監督「年寄り仕事にはしていないつもりですが、本人が思っているだけかもしれません。そういう問題を見つけましたら本当にお教えいただきたい。そのことが、やっぱり次の糧になると思っています。ともかく、とりあえずの3話をまとめて上映させて頂きたいと思っています。今日は本当にご来場いただきましてありがとうございます」
<関連情報>
『ガンダム Gのレコンギスタ』【特別先行版】上映を記念し、ドキュメンタリーBDを劇場限定販売!
(C)創通・サンライズ