

プラモデル「カワサキ ZZR1400」とガンプラを使ってオリジナルロボットを制作したという「ニコニコ動画」の投稿を紹介!
※本記事内容は公開時点の情報です。
※スマホなどで記事中の動画が表示されない場合は、別のブラウザをお試しいただくか、動画タイトルをクリックしてアプリでご覧ください。
【バイク】プラモキットを勝手に【人型】に改造してみたZZR1400
ゼノシヲンさん/2017年5月17日投稿
投稿者は、プラモデル「タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.111 カワサキ ZZR1400」と複数のガンプラを使用してオリジナルロボットを制作。動画では「バイクメーカー・川崎重工が開発した人形兵器」というオリジナルの設定を元に作られた完成品の写真を見ることができます。
この動画をみたユーザーからは、
「ZZR-1400乗りだが、うれしい!」
「バイクがロボになるわけ・・・ロボだ!」
「トランスフォーマーに出てもおかしくないな」
「カワサキか・・・」
といったコメントが寄せられていました。
関連情報
- ニコニコ動画
- タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.111 カワサキ ZZR1400 プラモデル 14111
- HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 百里 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ グレイズ改 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- RG 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz XXXG-01W ウイングガンダム EW 1/144スケール 色分け済みプラモデル
関連記事
- ガンプラで『Fate/stay night』クー・フーリンを再現!?ガンダムとして生まれ変わったランサーに「自害しそう…」と心配する声も【ニコ動注目動画】
- 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンプラ「マンロディ」がガンタンクに!?『ジ・オリジン』のあの機体を見事に活用!【ニコ動注目動画】
- 「ジム」のガンプラを「ガンダム」に改修!?アクション性の高さとスタイリッシュさを両立させた驚きの仕上がり!【ニコ動注目動画】
- こだわりの「いちごパーンツ」!FAガールとガンプラを使って「Zスティレット」を制作!!【ニコ動注目動画】
Posted at 2017年10月25日(水) | Category:ガンダム/ガンプラ, ガンプラ, プラモデル, 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ, 車・バイク
2,332円
ツイート


電撃ホビーウェブにいいね!して
最新情報を手に入れよう
最新情報を手に入れよう