『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』後半に登場したエヴァシリーズが一挙収録!『EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版02』はエヴァンゲリオン第13号機、改2号機γ、8号機β、初号機(ナイトカラーVer.)の4機がリフトオフ!

『EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版02』は、2パッケージをあわせて完成するハイエンド食玩の最新シリーズ。フレームセットとアーマーセットを組み合わせてエヴァ本体が完成、さらにオプションセットを加えて、劇中に登場したさまざまな換装状態を再現できるシリーズです。

 


零号機、初号機、2号機がラインナップされた第1弾に続き、第2弾では第13号機、改2号機γ、8号機β、初号機(ナイトカラーVer.)の4機とオプションセット2種と4機体・10パッケージの豪華ラインナップ。新機体3機は前弾からさらに進歩しており、とにかく可動で遊びがいのある内容となりました。食玩ながら驚異のオーバースペックを早速レビューしていきましょう。


本レビューまえに、簡単に本アイテムの構造をご説明。まずはフレームセットです。こちらは可動フレームが封入された、いってみればエヴァの素体。頭部や足首はダミーですが、それもちょっと素体っぽいデザインで好感触。新機体となる第13号機、改2号機γ、8号機βはフレームのふくらはぎ部分が新規パーツとなっているなど、フレームも機体にあわせて更新されています。

 


一部のパーツはランナーの状態ですが、このランナーがL(左)とR(右)にバッチリ分かれているので左右を分けて組み立てれば混乱しない優れもの。ランナー自体もタッチゲートで手間いらずです。仕上げを気にする方はニッパーなど工具のご用意を。

 


そして別パッケージのアーマーセットを装着していきましょう。この組み上げ工程はかなり楽しいところ。機体によってはアーマーセットに武装が封入されていることもあります。

 


頭部など複雑な箇所は塗装済みとなっており、一部にシールを貼ることで完成! 改2号機γ、8号機βはフレームセットに武装も同梱されています。

 


それでは各アイテムをご紹介。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のキーとして登場し碇シンジと渚カヲルが搭乗、完結編の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』でも重要な役割を果たしたエヴァンゲリオン第13号機。異形の初号機ともいうべき複雑なデザインをばっちり立体化しています。胴の長い特異な体型を再現するため、フレームは専用のものです。

 


初号機がバイザーをかけたような、特に複雑な形状の頭部。しっかり塗り分けされて造形も違和感なし。文句なくカッコ良いです。

 


可動域が広いので立ちポーズの微妙な調整もバッチリ。

 


大きく手を払って電源の切れた2号機を吹き飛ばすシーン。肩の武装パイロンはほかのエヴァ同様独立して可動するため、動きを妨げません。

 


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の決戦に登場した式波・アスカ・ラングレーのエヴァンゲリオン改2号機γ。強引に改造したようなアシンメトリーの頭部にマッシブな腕部と、異形のスタイルが魅力。逞しい左腕はもちろん専用の造形となっています。

 


装甲が継ぎ接ぎされたような、第13号機に負けず劣らず複雑な頭部。こちらももちろん塗装済みで眼など塗り分けも綺麗です。

 


武装としてフレームセットにナギナタがセット。高い可動ポテンシャルで、劇中のアクションがビシバシ決まります。アンビリカルケーブル基部が3ミリ径ジョイントとなっているので、食玩ベースをはじめスタンドを使えばディスプレイも自在!

 


ナギナタは劇中通り中央から分割が可能で、二刀のシーンもバッチリ。

 


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に登場の真希波・マリ・イラストリアスのエヴァンゲリオン8号機β。ピンクの本体もあざやかなヴィレ所属のエヴァンゲリオンです。複雑な胸部から腹部などの意匠、腕部や脚部のベースデザインは、同じくヴィレ所属となる改2号機γと同です。

 


凛々しいような可愛いような、機体と同じく8の複眼を持つ頭部。眼はメタリックグリーンで塗装され、ギラリと輝きます。

 


的を狙エヴァ外さないよ、というわけでフレームセットにハンドガンが付属。ここは本弾でも屈指のオススメポイントなのですが、8号機βはハンドガンのツーハンドホールドがめちゃめちゃ綺麗に決まります。この可動範囲とポージング性能が約1000円で実現!? と驚くこと請け合い。ぜひ!

 


第13号機に向けてジャンプ。ほんとうによく動きます。

 


そして初号機(ナイトカラーVer.)。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の夜戦などを思わせるカラーとなっています。造形自体は第1弾の初号機と同じですが、今回は待望の握り拳パーツが付きました。

 


頭部も大変にイケメン。文句なしに初号機です。首が2重関節になっており、グッと突き出したポーズも取れます。

 


武装こそないですがダッシュやパンチなどポージングは得意。主人公機だけありポーズのモチーフも豊富なのでいくらでも遊べてしまいます。

 


オプションセットA。輸送台、カシウスの槍、長距離ライフル、ガトリングガンがセットになっています。各武装はアタッチメントで輸送台にマウントできます。輸送台は3ミリジョイントが各部にあり、ポジションは自在。

 


カシウスの槍。初号機の握り拳で保持できます。片手を平手にして、アクションの幅を増やすのもオススメです。

 


長距離ライフル。こちらもハンドガン同様、かなり腰の入った狙撃ポーズが取れます。先端の巨大なマズルブレーキもボリューム十分で迫力満点。

 


3番コンテナからガトリングガン。改2号機γの左腕を二の腕から交換して装備します。ゴツい砲身が頼もしい。

 


オプションセットB。こちらはロンギヌスの槍2本と第13号機の胸部パーツと展開した腕部がセットになっており、第13号機を4本腕にできます。手首は平手と握り手が、胸部は形状重視と可動重視の2種類が用意されています。

 


胸部からの腕で4本腕となった第13号機。難しい形状ながらバランス良好です。

 


腕はそれぞれ広い可動範囲を持ち、4本の腕で2本の槍を保持する複雑なポーズも取れてしまいます。引き抜いて槍を掲げるシーンまでこなしてしまう芸達者。4本腕はパズリックな喜びと驚きがあるので、ぜひその魅力に触れていただきたいです。

 


胸部の腕を格納しない状態もかさばりますが再現できます。

 


とにかく内容が濃い『EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版02』。食玩ならではの手軽さと簡便さは唯一無二です。本体が軽いため、派手なアングルや屋外撮影も楽々。ぜひ、いちど触っていただければ! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観ながら遊んでいるとあっという間に時間が過ぎ去っていきますよ。

 

DATA

EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版02

  • セット内容:彩色モデル1体(全10種)、シール(全5種)、ガム(ソーダ味) 1個
    1.エヴァンゲリオン第13号機 アーマーセット
    2.エヴァンゲリオン第13号機 フレームセット
    3.エヴァンゲリオン改2号機γ アーマーセット
    4.エヴァンゲリオン改2号機γ フレームセット
    5.エヴァンゲリオン8号機β アーマーセット
    6.エヴァンゲリオン8号機β フレームセット
    7.エヴァンゲリオン初号機(ナイトカラーVer.)アーマーセット
    8.エヴァンゲリオン初号機(ナイトカラーVer.)フレームセット
    9.オプションセットA(武器セット+輸送台)
    10.オプションセットB
  • サイズ:約145mm × 70mm
  • 販売元:バンダイ キャンディ事業部
  • 価格:550円(税込)
  • 2021年9月27日(月)発売

※店頭での商品のお取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合がございます。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合がございます。

 

 

 


また、現在はその『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に登場の「エヴァンゲリオン第13号機 疑似シン化第3+形態(推定)」と「Mark.09/アダムスの器」、そして第13号機用のRSホッパー格納ブロックなどがセットの「EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 『:Q』最終決戦セット」がプレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定で受注受付中です。こちらも要チェック!

 

DATA

EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版『:Q』最終決戦セット
【プレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定】

  • セット内容:彩色モデル一式、シール、ガム(ソーダ味)
  • 素材:フィギュア…ABS・MABS
  • サイズ:H約215mm × W約40mm
  • 販売元:バンダイ キャンディ事業部
  • 価格:5,500円(税込)
  • 予約受付終了:2021年10月7日(木) 23時
  • 2021年12月発送予定

※写真と実際の商品は多少異なる場合がございます。
※本商品は準備数に限りがございます。準備数に達した場合、早期にご注文の受付を終了させていただくことがございます。
※ご要望多数の場合、お届け時期を変更し再度受注を行うことがございます。
その際に条件を変えて販売する可能性がございます。
※店頭やイベント等で販売する場合があります。
※本商品は海外で販売する場合がございます。

(C)カラー

関連情報

 

関連記事

上に戻る