名シーン再現から自由なディスプレイまで!『機動戦士ガンダム』汎用性高すぎの新感覚ジオラマベース「Gストラクチャー」で遊んでみた!
HGシリーズのガンプラを置くだけで、手軽に名シーン再現や臨場感あふれるディスプレイが楽しめる、半完成済みのジオラマベース「Realistic Model Series 1/144 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー」がメガハウスより2022年4月下旬に発売予定! 本稿では、彩色見本を使って一足早くレビューをお届けします!
今回リリースされるのは3つのアイテムで、それぞれがファーストガンダムの「ジャブロー基地内部」「ニューヤーク市廃墟」「ア・バオア・クー内部」を想起させる造形のジオラマベースとなっており、劇中とおりに機体を配置するだけで、手軽に名シーンを再現することが可能です。
またそれだけではなく、非常に汎用性の高いアイテムなので、好きな機体を配置して、アイデア勝負の自由なディスプレイを楽んでももちろんOK! 本企画でもさまざまなアイテムと組み合わせて、その潜在能力を体感してみようと思います! まずは製品をじっくり見ていきましょう!
※製品はジオラマベースのみとなり、本記事で使用した機体、エフェクトパーツなどは付属しません。

▲造形も塗装も非常に精巧な仕上がりの「Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー」。左から「【GS01】ジャブローに散る!」「【GS03】ラストシューティング」「【GS02】ニューヤーク市廃墟」。
Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー 【GS01】 ジャブローに散る!

▲「Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー 【GS01】 ジャブローに散る!」。機動戦士ガンダム第10話「ジャブローに散る!」に登場したジャブロー基地を再現しており、岩肌と構造物、水辺から成っています。

▲続いては「Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー 【GS02】 ニューヤーク市廃墟」。機動戦士ガンダム第10話「ガルマ散る」に登場したニューヤーク市廃墟を再現したジオラマベースです。

▲最後は「Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー 【GS03】 ラストシューティング」。ガンダムとジオングヘッドが戦いを繰り広げた、「ラストシューティング」の場面を再現する縦長のベースとなっています。
まずは劇中シーン再現で遊ぶ!

▲続いては「ニューヤーク市廃墟」のベースを使ってみましょう。シャア専用ザクと量産型ザクを配置するだけで、第10話「ガルマ散る」を想起するカットに(このときのシャア専用ザクが持っているのはザク・バズーカでしたね……)。

▲ちなみに今回、ジオラマベースをさらに楽しむためのアイテムとして、近年充実してきているエフェクトパーツを多用してみました。手軽にディスプレイに「動き」や「色彩」などの変化を加えることができるのでオススメです。使用したのは主に「カスタマイズエフェクト」シリーズと「フィギュアライズエフェクト」シリーズ。
自由に組み合わせてディスプレイ!

▲最後におまけとして、ジオラマベースをさらに楽しむためにエフェクトパーツを少し改造してみました。写真左は百均で売っているイルミネーション用のLEDライトで、先端が針金状になっているので自由に曲げることができます。この先端に爆発エフェクトを取り付けると……。
これにて「Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー」のレビューは終了です。劇中シーン再現にこだわってみるもよし、妄想全開で「俺ジオラマ」をつくりあげるもよし……とにかくアイデア次第で“延々と遊べる”ので、ガンガン時間が奪われていく(笑)楽しいジオラマベースです。塗装や造形も非常にハイレベルなので、機体を置くだけでも十二分にカッコよく仕上がりますよ。
なお、本アイテムはメガトレショップ、プレミアムバンダイ、ボークス、イエローサブマリン(一部店舗のぞく)限定販売となりますので、気になった方はぜひともチェックしてみてください!
DATA
Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー 【GS01】 ジャブローに散る!
- PS製塗装済半完成組立キット
- 全高:約160mm
- 全幅:約240mm
- 奥行:約145mm
- セット内容:GS01本体一式、専用ミニ・マーキングデカール(水転写)
- 発売元:メガハウス
- 価格:6,380円(税込)
- 2022年4月下旬発送予定
Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー 【GS02】 ニューヤーク市廃墟
- PS製塗装済半完成組立キット
- 全高:約155mm
- 全幅:約190mm
- 奥行:約190mm
- セット内容:GS02本体一式、専用ミニ・マーキングデカール(水転写)
- 発売元:メガハウス
- 価格:7,150円(税込)
- 2022年4月下旬発送予定
Realistic Model Series 機動戦士ガンダム(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー 【GS03】 ラストシューティング
- PS製塗装済半完成組立キット
- 全高:約235mm
- 全幅:約165mm
- 奥行:約110mm
- セット内容:GS03本体一式、専用ミニ・マーキングデカール(水転写)
- 発売元:メガハウス
- 価格:7,480円(税込)
- 2022年4月下旬発送予定
(C)創通・サンライズ
関連情報
関連記事
-
4,705円


