「SEEDアクションシステム」でジャスティス系らしいアクションが決まる!MA形態への変形機構も!「HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム」を作ってみた!(ガンプラ新作レビュー)

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

発売されたばかりのガンプラを買ってきて、組み立てながら紹介する「ガンプラ新作レビュー」。今回は、絶賛公開中の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より、「HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム」を徹底レビューします! SEEDシリーズならではの劇中ポーズを再現する新機軸の可動機構「SEEDアクションシステム」をはじめ、MA形態への変形、さらにはジャスティスガンダム系統固有のギミックなど、見どころが満載のこのアイテム、どのようになっているか、さっそく見ていきましょう!

▲「HG 1/144 ライジングフリーダムガンダム」と同時リリースとなった「HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム」。パッケージのポーズもSEEDらしさ満点です!

 

まずは箱の中身を確認!

▲組み立ての前に、箱の中身を確認していきましょう。こちらは説明書。

 

▲本シリーズのキモともいえる「SEEDアクションシステム」の解説も載っています。

 

▲ランナーを見ていきましょう。こちらは多色成形のAランナー。エフェクトのクリアパーツも収録されています。

 

▲外装赤部分を構成するBランナー。

 

▲フレーム部分などに用いられるCランナー。

 

▲外装白部分や武装などが収録されたDランナー。

 

▲ダークブルー部分に用いられるEランナー。赤いランナーとともにジャスティス系列の機体を強く感じさせるカラーです。

 

▲ワンポイントになるカラーリングのF1、F2ランナー。

 

▲色分けシールはかなり少なめです。

 

組み立て開始!

▲箱の中身を確認したらさっそく組み立てていきましょう。まずは頭部から。マスクパーツは細かく分割されており、4パーツ構成です。

 

▲カメラ部分にシールを貼り、ヘルメットやアンテナのパーツを組み合わせれば頭部の完成。頬の「20mm 近接防御連装機関砲 ヴァンダーファルケ」が、ヘルメットと別パーツになっているのも注目したいところです。

 

▲正面から。

 

▲後方から。

 

▲続いて胴体を作っていきます。SEEDシリーズらしいアクションポーズを決められる「SEEDアクションシステム」のひとつとして、肩関節には多軸構造が採用。引き出し式の関節となっており、前方や上方に大きく腕を動かすことができます。また、首も前後に大きく動かせます。

 

▲腹部。こちらも「SEEDアクションシステム」として、左右や前屈ができるジョイントが搭載されています。

 

▲外装をつければ胴体の完成。色分けシールなしでこの再現度は素晴らしいですね。

 

▲「SEEDアクションシステム」を体感すべく、少し動かしてみましょう。腹部は左右へ反らすことができます。

 

▲さらに前屈、逆に反るような動きも可能。

 

▲頭部パーツをつけたところ。首は大きく前方に動かすことができ、顎を強く引いたようなアクションをとることができます。

 

▲後方に動かし、天を仰ぐようなアクションも可能です。

 

▲肩関節。写真のように基部を引き出すことができ、前方や上方に大きく動かすことができます。

 

▲続いて腕部を組み立てましょう。肩アーマーに設けられた可動軸により、腕を動かさずに肩アーマーのみを跳ね上げることができます。

 

▲ヒジ関節はベーシックな二重関節。

 

▲外装をつけたところ。可動範囲もバッチリです。ヒジの装甲は関節パーツに連動します。

 

▲腕部のブロック構成。

 

▲組み合わせれば腕部の完成です。

 

▲胴体と組み合わせたところ。肩関節を引き出すことで、写真のように前方や上方に大きく腕を突き出すことができます。

 

▲続いて腰部を組み立てます。フトモモとの接続軸は左右が独立して上下に可動。これにより、脚を大きく広げたポージング時などに、よりダイナミックな表現を可能としています。

 

▲前後のアーマーを取り付け。

 

▲両サイドアーマーには、「ヴィーゼルナーゲル ビームブーメラン」が装着されます。

 

▲こちらの「ヴィーゼルナーゲル ビームブーメラン」は、青いグリップカバーを組み換え、エフェクトパーツを装着することで展開状態にすることができます。

 

▲サイドアーマーを装着すれば、腰部の完成です。

 

▲脚部を組み立てていきます。スネ部分にはスラスターパーツがイン。

 

▲外装をつけていきます。足首との接続ジョイントは左右にスイング。

 

▲さらにフトモモパーツを接続します。

 

▲足首パーツは、変形ギミックのために中央で折りたたむことができます。

 

▲組み合わせれば脚部の完成。

 

▲スネ~足首には、「カルキトラ ビーム重斬脚」再現用のエフェクトパーツを取り付けることができます。ジャスティス系統らしいギミックですね!

 

▲ここまで作ったパーツを組み合わせれば、本体の完成です。

 

▲後ろから。

 

▲続いてはバックパックを組み立てていきましょう。肩の後ろに配される「高エネルギービーム砲」は、銃身がスライドして展開します。

 

▲迫力のウイング部分。色分けが見事です。

 

▲「高エネルギービーム砲」とウイングをジョイントで組み合わせます。

 

▲バックパックユニット中央のノーズ部分は上下に可動。

 

▲組み合わせればバックパックユニットの完成です。

 

▲ウイングと基部部分は多軸のジョイントで接続されているので、フレキシブルに動かすことができます。

 

▲バックパックユニットを本体に取り付け。

 

▲武装を作っていきます。「高エネルギービームライフル」は赤い部分がシールでの色分け。フォアグリップが左右に可動します。

 

▲「高エネルギービームライフル」は、腰へのマウントが可能です。

 

▲続いて「フラッシュエッジ4 シールドブーメラン」。

 

▲シールド接続ジョイントを押し込んで左右に回すと、両端のウイングが内部から出てくるギミックを有しています。

 

▲両端のウイングを展開し、エフェクトパーツを取り付ければ射出状態にすることができます。両端ウイングの白部分は色分けシールでの再現。

 

▲付属物一覧。写真中央下のグレーのパーツはMA形態ディスプレイ時に用いるジョイントパーツです。

 

「HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム」完成!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲ここからはMA形態への変形シークエンスを解説していきます。まず、両腕の装備を外して頭部を上に向けます。

 

▲バックパック中央ノーズ部分のカバーを外します。

 

▲ノーズ部分を回転させ、上に向けます。

 

▲先ほど外したノーズ部分のカバーを、頭部を挟み込むように接続します。

 

▲股関節の3mm穴に、MA形態ディスプレイ用のジョイントパーツをはめこみます。アクションベース(別売り)に接続したら、向きを変えて横に倒した状態にします。さらに、足首を折りたたみます。

 

▲バックパックとウイングの接続軸を動かして、ウイングが後方に位置するように調整。ウイングの向きも、横から見たときに機体と水平になるようにします。

 

▲「高エネルギービーム砲」の銃身をスライドさせて引き出します。

 

▲位置を調整したウイングを左右に開きます。

 

▲「高エネルギービームライフル」と「フラッシュエッジ4 シールドブーメラン」を組み合わせたものをジョイントパーツに接続します。これでMA形態の完成です!

 

 

 

 

 

これにて「HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム」のレビューは終了です。新たに搭載された「SEEDアクションシステム」と、「カルキトラ ビーム重斬脚」や「ヴィーゼルナーゲル ビームブーメラン」などのジャスティス系固有ギミックの相性が良く、アグレッシブなアクションポーズがバシバシ決まるのは非常に快感ですね。MA形態への変形も含め、とてもプレイバリューが高いアイテムだと感じました。劇場で『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を見た後は、ぜひとも手にとって欲しいアイテムです!

 

 

DATA

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム

  • 組み立て式プラモデル
  • 付属品
    ビームライフル×1
    シールド×1
    ブーメラン×2
    エフェクトパーツ×一式
    ジョイントパーツ×1
    シール×1
  • 発売元:BANDAI SPIRITS
  • 価格:2,640円(税10%込)
  • 発売中

 

(C)創通・サンライズ

関連情報

 

関連記事

上に戻る