ガンプラ作例【HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー】をマイスター関田が力強いプロポーションとメタリック塗装で魅せる!!(その3)
重装甲機体然としたシルエットと巨大な武装、そしてグリムゲルデの改修機という設定から『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期の中でも高い人気を誇るヘルムヴィーゲ・リンカー。
先ごろ発売されたHG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカーは、その独特すぎるスタイリングをバッチリと再現しており、同機体のアイデンティティでもあるヴァルキュリアバスターソードもド迫力な秀作キットです。
今回は、そんなHG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカーを、マイスター関田が自身の持つ「知的なパワー系ボディガード」というイメージに近づけるべく改修。氏の得意とする重厚なメタリック塗装表現にもご注目ください。
※関連記事もあわせてお読みください。
- ガンプラ新作レビュー【HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー】を作ってみた!!!
- ガンプラ作例【HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー】をマイスター関田が力強いプロポーションとメタリック塗装で魅せる!!(その1)
- ガンプラ作例【HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー】をマイスター関田が力強いプロポーションとメタリック塗装で魅せる!!(その2)
HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー
製作:マイスター関田
塗装に関してはいつも通りのパール・メタリック中心の層を重ねて色と反射を調節する塗り方です。艶消し塗装も渋くかっこいいと思いますが、大きな曲面を持った肩アーマーや各部の金色はメタリックでの見栄えも中々よく、選択肢としてはアリなんじゃないでしょうか。
「5層とか6層で塗るのは大変そう」といわれることもありますが、個人的には単層でイメージ通りの色を表現する方が超高難度に感じるので、無理せずそれぞれの層に役割をわけて重ねていくことにします。
今回のヘルムヴィーゲ・リンカーで特に目を引くのは、やはり本体色の青とカーキ調の黄色。設定画では、どちらの色調も喧嘩し合って目にバチバチ映らないよう、鮮やかさを抑えることでまとまりをもってデザインに取り込んでいるように見えます。今回はこれらの色をパールやメタリック塗料を使用して塗っていきます。
※使用カラーに関して、表記の無い物は全てGSIクレオス製Mr.カラーとなっています。
それでは、一番面積の広い青の部分を詳しく見ていきましょう。基本的に明るい色調ではあるものの、重装甲MSの「重さ」を表現するために普段あまり使用しない黒下地を採用しています。重ねていくことになるパールの反射を乱さないよう光沢をだしておきます。
次に鮮やかなブルーを重ねていきます。最終的な発色の際に、青みの反射を助けるための下地なので完全に青を発色させる必要はありません。むしろ、エッジの部分や装甲の裏は下地の黒が透けるようなほどほどの色づけで大丈夫です。
三層目は先程の二層目の青に白を足して水色を作り、面の中心にハイライトグラデーションをかけます。この時の白の足し具合で明るい部分と暗い部分のコントラストが決まってくるので、好みに応じて調節しましょう。
四層目では、反射層となるホワイトパールを吹いていきます。
五層目に、原色シアンとマゼンタにクリアを加えたクリアブルーを吹きつけ。設定ではかなり紫寄りの色調なので、混ぜすぎに注意しつつ、マゼンタを多めに調合。表面がテカテカの光沢状態が好みの方は、クリアの配合量や吹付量を調整して青くなりすぎないように注意しましょう。
最後の仕上げに、もう一度ホワイトパールを軽く吹きつけて完成。クリアブルーを通して反射される下地のパールと、仕上げに吹かれたパールの反射が混ざり合い、複雑な反射面を作っています。
六層の吹きつけというと面倒臭いように見えますが、あらかじめ発色しやすい下地を作っていくことで、各層の吹きつけが短時間になるように作業を組み立てているので、そこまで苦難の道のりというわけではありません。
また、きちんと事前に本番と同じ条件で試吹きをしておくことで、各層の吹きつけ作業に迷いがなくなり、さらに時間短縮できるようになります。ほかの部分は以下の通りです。
カラーレシピ
カーキゴールド(本体色)
下地 ・・・GXカラー ウイノーブラック+ダークイエロー
二層目・・・自作カーキイエロー(色の源イエロー+色の源マゼンタ極少量+GXカラー クールホワイト+GXカラー ウイノーブラック)
三層目・・・フィニッシャーズカラー「青金」+二層目で作ったカーキイエロー
フレーム色・武器
下地 ・・・GXカラー ウイノーブラック
二層目・・・GXカラー ウイノーブラック+フィニッシャーズカラー「青金」+GXクリアグリーン
足首・脛アーマー
下地 ・・・GXカラー ウイノーブラック
二層目・・・ミッドナイトブルー+ホワイト
角・足首・各部のパイプ
下地:ニュートラルグレー
二層目:ホワイトでハイライトグラデーション
フェイスバイザー
下地 ・・・GXカラー ウイノーブラック
二層目・・・ホワイトでハイライトグラデーション
三層目・・・自作クリアターコイズ(色の源シアン+色の源イエロー+GXカラー スーパークリアⅢ)
四層目・・・GXカラー スーパークリアⅢ
※タミヤエナメルカラー XF-1フラットブラックで各部にスミ入れ
いかがでしたでしょうか。
キットのヘルムヴィーゲ・リンカーはそのまま組んでも非常にカッコいい良好な内容ですが、自分好みの解釈、加工、塗装でより自分好みの立体に仕上げてあげるのも面白いものです。皆さんも、この良キットを自分色に染め上げてみてはいかがでしょうか。この作例の一部でも、これからこのキットを作る方の参考になれば幸いです。では、また。
DATA
HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー
- 発売中
- 価格:1,296円(税込)
- 発売元:バンダイホビー事業部
関連情報
(c)創通・サンライズ・MBS