プラモデル

プラモデルについて記事一覧です。ニュースやレポート、レビューなど、最新ホビー情報をお届けします。

2015.08.20

【集中連載】「光る」模型に新機軸!「TL-COLOR(紫外線発光カラーインク)」をご紹介!

これまで多くのモデラーが「光る模型」を作るために試行錯誤を重ねてきました。しかし、タカ マテリアル アンド システムズ研究所より発売予定の紫外線発光塗料「TL-COLOR」があれば、そんな試行錯誤は過去のものになるかもしれません。

2015.08.18

「XFA-CnV バルチャー」(コトブキヤ)を作る<その3>

コトブキヤ「フレームアームズ」シリーズ新作「XFA-CnV バルチャー」の制作過程をお届けする今回の記事。その第3回を編集部&モデラー・ちいたわからしとともにお送りします!

「1/24 フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン“たまごガールズ サマーペイント 2015”」 藤沢孝氏描き起こしのボックスアート公開!

先日第一報をお伝えした「フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン “たまごガールズ サマーペイント 2015”」。今回は、たまごガールズの生みの親である藤沢孝氏が描き起こしたボックスアートをご覧いただきます!

2015.08.17

「日本海軍 戦艦大和 ”70周年記念特別仕様”」に付属する、豪華特製グッズの内容はこちら!

終戦70周年記念を記念し、3種の特製グッズが付属した新パッケージの限定キットとして発売される1/450スケールの戦艦大和。キット本体の各部クローズアップに加え、特製グッズの内容もお伝えします。

【週刊 電撃スパロボ No.012】S.R.D-S ダイゼンガーを作る<その2>

現在9月に発売となる「S.R.D-S ダイゼンガー」をいち早く製作中の「週刊 電撃スパロボ!」。今回は、テストショットを実際に組み上げた状態で、本キットの魅力をご紹介していきましょう。

2015.08.10

【週刊 電撃スパロボ No.011】S.R.D-S ダイゼンガーを作る<その1>

今回からは9月に発売となる「S.R.D-S ダイゼンガー」を製作。ダイゼンガーの立体化は3度目となるコトブキヤが、本機をいかにデフォルメスタイルに落としこんだのか。早速確認していきましょう。

マックスファクトリーより、待望の1/12 IV号戦車用車外装備品セットが登場!

そのボリュームで話題騒然! マックスファクトリーの「figma Vehicles Ⅳ号戦車D型 本戦仕様」用のアップデートパーツ「車外装備品セット」が登場します。

2015.08.08

「XFA-CnV バルチャー」(コトブキヤ)を作る<その2>

コトブキヤ「フレームアームズ」シリーズ新作「XFA-CnV バルチャー」の制作過程をお届けする今回の記事。その第2回を編集部&モデラー・ちいたわからしとともにお送りします!

2015.08.05

『ガンダムジオラマフロント』の世界をジオラマで再現してみよう!

現在サービス中のPC用オンラインゲーム『ガンダムジオラマフロント』。“最強のガンダム基地(ジオラマベース)を作り上げろ!”と謳っている本作の世界を、今回はあえて模型で再現してみました!

2015.08.04

『太陽の牙ダグラム』“アイアンフットF4Xヘイスティ”のプラスチックモデルがマックスファクトリーから登場!

『太陽の牙ダグラム』から、ラウンドフェイサーに代わる次期主力機を目指して開発されたコンバットアーマー“アイアンフットF4X ヘイスティ”のプラスチックモデルがマックスファクトリーより登場!

2015.08.03

【週刊 電撃スパロボ No.010】ワンダーフェスティバル2015[夏]新アイテム&『スパロボBX』最新情報!

7月26日に開催されたワンダーフェスティバル2015[夏]にて発表されたコトブキヤの新アイテム情報と、さらに8月に発売となるニンテンドー3DS『スーパーロボット大戦BX』の戦闘画面&新システム情報をお届け!

2015.07.31

「XFA-CnV バルチャー」(コトブキヤ)を作る<その1>

コトブキヤ「フレームアームズ」シリーズ新作「XFA-CnV バルチャー」の制作過程をお届けする今回の記事。その第1回を編集部&モデラー・ちいたわからしとともにお贈りします!

2015.07.26

コトブキヤ①~プラモデル系アイテム~【速報レポート!ワンフェス2015夏】武装神姫、メタルギア・ソリッドV、スパロボなど

コトブキヤ情報第1弾は「プラモデル系アイテム」編! 『武装神姫』アーンヴァル、『フレームアームズ・ガール』マテリア、アーキテクトなどをチェック! 「ワンフェス2015夏」(WF2015夏)速報写真レポート

2015.07.25

「ジェイ・エア MRJ90」が1/200スケールプラモデルで登場します!

ジェイ・エアのマーキングを再現した水転写デカールをセットになった、「ジェイ・エア MRJ90」1/200スケールプラモデルがファインモールドより8月に発売!

「1/48 中島 E8N1 九五式一号水上偵察機」の最新開発状況を報告! テストショットのパーツと、フィギュア原型を公開

10月発売予定のハセガワ「1/48 中島 E8N1 九五式一号水上偵察機」の最新開発状況が届きました。そこで今回は、各パーツのテストショットと、竹 一郎氏が手がけるパイロットフィギュアの原型をご覧あれ。

2015.07.24

「1/700 日本海軍 超重雷装艦 北上 五連装魚雷発射管仕様」のプラモデルが登場!

架空の超重雷装艦へと進化を遂げた、球磨型巡洋艦3番艦「北上」のプラモデルが、ピットロードより間もなく登場します!

「1/700 海上自衛隊 救難飛行艇 US-2 4機セット」のプラモデルが登場!

海上自衛隊で活躍する救難飛行艇「US-2」が、ピットロードから9月に発売予定です!

「1/700 海上保安庁 巡視船 おきなわ&いしがき」が塗装済完成品で登場!

ピットロードより「つがる型巡視船 PLH-06 おきなわ」と「はてるま型巡視船 PL-62 いしがき」が、塗装済完成品で9月に登場します!

「KG-6 スレイプニール」コトブキヤのプラモデルの彩色見本がついに公開!

現在好評予約受付中のコトブキヤのプラモデル「KG-6 スレイプニール」。これまで原型写真のみお届けしてきた本アイテムですが、このたびついに彩色見本の画像が公開となりました。

2015.07.19

「1/35 アメリカ軍 MIM-104B パトリオット SAM PAC-1 w/M983 HEMTT」 湾岸戦争で名を馳せたあのミサイルシステムが登場!

湾岸戦争で一躍その名を知らしめ、日本の空も守っている地対空ミサイルシステム「パトリオット」のPAC-1仕様が、ドラゴンのブラックラベルシリーズより8月発売。全長40センチオーバー、ボリュームもディテールも文句なし!

「1/35 WW.II ドイツ軍 パンターD型 砲兵観測車 5cm Kw.K.39/1搭載型」 ドイツ装甲師団の”目”を担うシブいモデルが立体化

第二次世界大戦時のドイツ軍において、最前線での目標確認や着弾観測を担った「パンターD型 砲兵観測車」がドラゴンから発売。しかも今回は、戦車砲を搭載した珍しいタイプでの立体化で、パンツァーディビジョンマニア歓喜!

「1/35 WW.II ドイツ軍 III号突撃砲F型 7.5cm L/48搭載 最終生産型」 赤軍戦車と互角に戦う力を得たIII号突撃砲F型の最終生産型が登場

ソ連のT-34に対抗するべく設計された「III号突撃砲 F型」。より強力な7.5cmL/48砲を搭載し、駆逐戦車として完成度を高めたその最終生産型がドラゴンからリリース。ドイツ軍戦闘車両マニアはコレクション必須なのです!

2015.07.18

「1/24 フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン“たまごガールズ サマーペイント 2015”」 水着のたまごガールズをラッピングしたワーゲンバンが発売

人気シリーズ「たまごひこーき」のイメージキャラ”たまごガールズ”をボディラッピングした組み立てキット「フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン “たまごガールズ サマーペイント 2015”」が登場!

「1/32スケール フォッケウルフ Fw190A-5/U7“グラーフ スペシャル”w/フィギュア」の発売迫る! 付属するグラーフ少佐フィギュアがかなりイイのです

ドイツ空軍のトップエースであるヘルマン・グラーフ少佐の搭乗機を再現した限定生産キット「フォッケウルフ “グラーフ スペシャル”w/フィギュア」の発売も間近。付属のグラーフ少佐フィギュアを中心に、キットをチェック!

戦艦大和“70周年特別仕様”、零戦21型“381航空隊”、スーパーホーネット VFA-102“60周年マーキング”ほか、8月発売のハセガワのプラモデルを総チェック!

大戦機から現用機、戦艦大和やオプションデカール、さらには人気アイテム再販まで、8月のハセガワアイテムは硬軟取り混ぜて大豊作。夏休みに取り組みたいキットはさあ、どっち!?

2015.07.14

『サンダーバード』の魅力が詰め込まれた単行本がまもなく発売! 【プレゼントあり】

2015年に生誕50周年を迎えた海外特撮TVシリーズ『サンダーバード』。そのメモリアルイヤーにふさわしい、サンダーバードのメカニックを徹底解説&国際救助隊のシンボル的な存在“秘密基地”トレーシー島の魅力に迫る単行本がマイナビより7月31日に発売されます!

2015.07.11

マックスファクトリー、「メカニックデザイナー 大河原邦男展」にて記念プラスチックモデルキット「ヤクト ダグラム メカニックデザイナー 大河原邦男展 Ver.」を販売!

2015年8月8日~9月27日まで上野の森美術館で開催される「メカニックデザイナー 大河原邦男展」。その会場にてマックスファクトリーより「ヤクト ダグラム メカニックデザイナー 大河原邦男展Ver.」が販売されます。

2015.07.09

「M.S.G ウェポンユニット」に新アイテム「エネルギーシールド」「ミサイル&レドーム」が仲間入り!

初心者から上級者まで、全てのモデラー達をサポートするべく開発されたコトブキヤオリジナルアイテム「M.S.G モデリングサポートグッズ」のウェポンユニットに、新アイテム「エネルギーシールド」「ミサイル&レドーム」が仲間入り!

『フレームアームズ』新作「四八式二型 輝鎚・乙〈狙撃仕様〉」&「四八式二型 輝鎚・乙〈白兵戦仕様〉」が参戦!

『フレームアームズ』新作「四八式二型 輝鎚・乙〈狙撃仕様〉」と、その兵装バリエーション「四八式二型 輝鎚・乙〈白兵戦仕様〉」が2015年11月に発売されます!

2015.07.06

【週刊 電撃スパロボNo.006】S.R.D-Sアルトアイゼン&ソウルゲインを簡単仕上げで作る<その1>

今回からは7月中旬に発売となる、「S.R.D-S アルトアイゼン・リーゼ METALLIC EDITION」と「S.R.D-S ソウルゲインMETALLIC EDITION」を、手軽にメタリック塗装を活かしつつ、かつ楽しく制作するコツをお届けします。

上に戻る