『アリス・ギア・アイギス』と『メガミデバイス』のコラボ新作として「金潟 すぐみ」が登場!封入特典として2021年夏配信予定の『アリスギアOVA』の視聴用QRコードが付属!
新明和工業が開発した対潜飛行艇「PS-1」の救難機型改修タイプで、大型ピトー管を装着した71号機をハセガワが1/72スケールで限定キット化!
BANDAI SPIRITS ホビー事業部のプラモデル「Figure-riseBust 桜ミク」が再販!可愛らしいさくらんぼの髪飾りなどに注目!
『ゾイドワイルド』より、ゾイドの動きまでも改造できる「ツインパイルバンカー」や巨大化換装進化可能な「ゼノレックス・バスターXA」などが登場!
あらゐけいいち氏描き下ろしイラストを元に立体化されたアスカのレジンフィギュアキットも付属!「20 メカトロウィーゴ エヴァコラボシリーズ Vol.2 “にごうき(ぱわーあーむ)”+式波・アスカ・ラングレー」が3月3日発売予定!
ジョルジュ・ランジュの小説『La Mouche「蝿」』にインスパイアされて製作された蠅男のプラスチックモデル組み立てキットが登場!
『ガールズ&パンツァー劇場版』より、大学選抜チームの秘密兵器として登場したT28重戦車にピットロード社製フィギュアが付いたスペシャルキットが商品化!
『アリス・ギア・アイギス』アクトレスにして新進気鋭の美少女モデラーの金潟すぐみが、『メガミデバイス』でプラモデル化!2月17日より予約受付開始!
『ゾイドワイルド』ファングタイガーがコトブキヤよりプラモデル化!ライダーはもちろんベーコンのフィギュアが付属し搭乗可能!HMMオリジナルギミックも搭載
「フィアット131」が、タミヤより1/20スケールにてプラモデル化!ラリーを戦い抜くためにアバルト社によって徹底改造された姿を細部まで再現した精密キット!
「魔神英雄伝ワタル」シリーズより、皇帝龍がマックスファクトリーのプラモデル「PLAMAX」に登場!公式Twitterでサンプル写真が公開!
「アルファポルシェ962C」がハセガワより1/24スケールキット化! 新デカールで1990年JSPC(全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権)に出場したマシンを再現する限定生産版!
フジミ模型の「集める軍艦」シリーズでキット化された「海上自衛隊 第一護衛隊群」に、1998年時の編成に艦載ヘリを追加した新バージョンが発売!
『新幹線変形ロボ シンカリオン』のプラモデル「MODEROID シンカリオン E5はやぶさ」が2次再販!
実在兵器と人型戦車が織り成すオリジナルSFストーリーによる模型企画がハセガワにてスタート!その第一弾キット「Mi-24 ハインド “UAV”」と人型無人軽戦車「ゴート UGV」のセットが登場、完成見本写真をチェック!
『チキチキマシン猛レース』に登場したマシンの1台、ヒュードロクーペを1/32スケールで再現したプラモデルが登場!
ロボット+美少女の合体・組み換えがアツい!青島文化教材社のプラモデル「新・合体シリーズ」第1弾「合体 アトランジャー」を抽選で1名様にプレゼント!記事をご確認のうえご応募ください!
青島文化教材社の定番「ザ☆モデルカー」シリーズに、日産の小型乗用車「パルサー」の2代目EXAシリーズが再登場!
手頃なサイズ感、組み立てやすさで好評を博している「1/20SCALE機動歩兵」に「局地戦型」が登場!Amazonで予約受付中!
1961年公開の『巨大猿怪獣コンガ』の映画のワンシーンを再現した1/35スケールプラスチックモデル組み立てキットが登場!巨大化したチンパンジー「コンガ」が街の中で暴れているシーンを、情景風にモデル化!
バンダイ キャンディ事業部の食玩プラモデル「スーパーミニプラ 電子合体 バイオロボ」がいよいよ2月15日(月)に発売!
週刊『スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン』。SWシリーズでも大人気の「ミレニアム・ファルコン」を1人のえほん作家が作り上げたというので、さっそくコメントをもらってきました!
書籍「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19 エクスカリバー」に掲載された、デュラハンズ所属の「VF-19A SVF-440」をハセガワが1/72スケールでキット化!
『クラッシャージョウ』宇宙海賊「マーフィ・パイレーツ」の単座戦闘機「ハーピィ」のプラモデルがハセガワより1/72スケールで登場!完成見本写真をチェック!!
「SDW HEROES エドワードセカンドV」など、ガンプラ、プラモが人気!Amazonホビー人気ランキングBEST10!
『ヒロアカ』緑谷出久と爆豪勝己がプラモデルとなって登場!組み立てるだけでイメージに近い仕上がりに!各関節可動により、劇中さながらのポージングも可能です。
フジミ模型の「帝国海軍シリーズ」が復刻!精密2パーツ構成の機銃付き新仕様で、1/700スケール「航空母艦 加賀」が発売!
青島文化教材社の定番「ザ☆モデルカー」シリーズに、1981年FF車販売実績国内第1位にもなった大人気モデル「マツダ ファミリア」の5代目BD型が再登場!
『サイバーボッツ』ブロディアとライアットが「MODEROID」に!『パトレイバー』ピースメーカーやHAL-X10、『レイアース』も初展示!ワンホビ32速報レポート
『鬼滅の刃』figma善逸、『遊戯王』PUP闇遊戯&海馬、『チェンソーマン』ねんどろいどパワーなどが初展示!『D.Gray-man』アレンもねんどろいど化決定!ワンホビ32速報レポート