鉄道
鉄道について記事一覧です。ニュースやレポート、レビューなど、最新ホビー情報をお届けします。
電気機関車「EF66 27号機」最後の0番台が1/45スケールの「トレインミュージアムOJ」に登場!LEDやアルミ車輪付属のフルセット!!
最後の「EF66形」0番台!「電気機関車 EF66 27号機」が「1/45 トレインミュージアムOJ」シリーズに登場!ヘッドライトやメーターを点灯させるLEDなども付属!
グリーンマックスのプラスチック製キット「近代型詰所」が成型色をアイボリーに変更して再登場!Amazonで予約受付中!
グリーンマックスから近代型詰所の成形色をアイボリーに変更したニューアイテムが登場!塗装要らずで組み立てられるプラスチック製キット!
「TOMIX」先頭車コレクションのファーストカーミュージアムに国鉄165系が登場!Amazonで予約受付中!
ヘッドライト・テールライトの常点灯基板を装備した「TOMIX Nゲージ ファーストカーミュージアム 国鉄 165系 FM-031」が予約受付中!
東京メトロ半蔵門線08系と有楽町線・副都心線10000系のプラレールがセットになって登場!Amazonで予約受付中!
東京メトロ半蔵門線08系と、有楽町線・副都心線10000系がダブルセットになってプラレールに登場!3両編成でそれぞれ連結・切り離し可能。Amazonで予約受付中!
『ダイアクロン』空中機動要塞<クラウドアクロス>や『リトルアーモリー』×『創彩少女庭園』タクティカルグローブ、TOMIX、チョロQなどの新作が展示!【第61回静岡ホビーショー(2023)速報レポート】トミーテック
トミーテックは、『ダイアクロン』空中機動要塞<クラウドアクロス>や『リトルアーモリー』×『創彩少女庭園』タクティカルグローブ&リボルバーセットのほか、TOMIX、チョロQなどの新作も!第61回静岡ホビーショー(2023)速報写真レポート
大阪・関西万博に向けた新世代車両!Osaka Metro 中央線の400系がプラレールに登場!Amazonで予約受付中
大阪・関西万博に向けた新世代車両、Osaka Metro 中央線の400系がプラレールに登場!3両編成でそれぞれ連結・切り離し可能。1スピードで電動走行、スイッチOFFで手転がし遊びができます。Amazonで予約受付中!
リアルに再現された「コメダ珈琲店」の模型や「近鉄19200系観光特急「あをによし」」などの新商品を展示!【第61回静岡ホビーショー(2023)速報レポート】グリーンマックス
グリーンマックスは、「コメダ珈琲店」の模型をはじめ、京阪9000系や近鉄19200系観光特急「あをによし」などの新商品を展示!第61回静岡ホビーショー(2023)速報写真レポート
リニューアルされた211系や「24系<夢空間>」など鉄道模型の新商品を展示!【第61回静岡ホビーショー(2023)速報レポート】カトー
カトーは、リニューアルされた211系や、「24系<夢空間>」「ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ#4014」などの新商品を展示!第61回静岡ホビーショー(2023)速報写真レポート
NゲージとOO-9ゲージアイテム!英国鉄道模型の老舗PECOがエリザベス女王在位70周年記念塗装の2軸貨車とバグワゴンの完成品モデルを発売!
英国鉄道模型の老舗PECOが、エリザベス女王在位70周年記念塗装の2軸貨車とバグワゴンの完成品モデルを発売!いずれも国内販売はプラッツから!
スイッチONで光る!東京メトロのロゴマークや路線マークがライトマスコットになってカプセルトイに登場!「東京メトロ 歩道看板」「丸ノ内線」「東西線」「千代田線」など全6種
東京メトロのロゴマークや路線マークをライトマスコット化したカプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」がケンエレファントから登場!ブラインドBOXでも発売され、6個パックはケンエレストアにて現在予約受付中!
とさでん交通200形の209号車と210号車が1/150スケールで立体化!Amazonで予約受付中
とさでん交通200形の209号車と210号車が1/150スケールで立体化!別売りの動力ユニットを組み込んで楽しむこともできます。Amazonで予約受付中!
けいはんな線の主力車両「近鉄7000系更新車」6両セットがNゲージサイズの「鉄道コレクション」に登場!Amazonで予約受付中!!
現在も第一線で活躍する「けいはんな線」の近鉄7000系更新車が「鉄道コレクション」よりNゲージサイズで登場!Amazonにて予約受付中!
「プラレール」の新シリーズとして大人向けシリーズ「プラレール リアルクラス」が登場!第1弾に「185系特急電車(踊り子・緑ストライプ)」「小田急ロマンスカー3100形NSE」がラインナップ!
「プラレール」新シリーズとして、大人向け「プラレール リアルクラス」が登場!第1弾に「185系特急電車(踊り子・緑ストライプ)」と「小田急ロマンスカー3100形NSE」がラインナップ!
プラレール鉄道のオリジナル車両「クロスライナー」がAmazonで予約受付中!中間車はドアが開閉!
プラレール鉄道のオリジナル車両「クロスライナー」が登場!中間車はドアが開閉し、付属の乗客ブロックで載せ降ろし遊びが楽しめます。Amazonで予約受付中!
プラッツが展開中のNゲージ用『ガルパン』コンテナシリーズに、アヒルさんチームとカバさんチームが各2個セットで仲間入り!!
プラッツが展開しているNゲージ用『ガールズ&パンツァー』コンテナの新作に「アヒルさんチーム」と「カバさんチーム」が登場!各コンテナ2個セットで、それぞれに異なったイラストが描かれています。
新幹線の連結も再現可能!鉄道車両型USB AC充電器「スマ鉄」よりE5系はやぶさ、E6系こまちなど東北新幹線シリーズが再販!!
発売後2週間で完売した「E5系はやぶさ」など東北新幹線の車両型USB AC充電器「スマ鉄」が再販!車両同士の連結や通電中に光る運転席など遊び心いっぱい!
石畳の道路、路面電車の路線と電線がセットになった1/35スケールプラモデルがミニアートから登場!Amazonで予約受付中!!
趣のある石畳の道路と路面電車の路線&電線がセットで1/35スケールプラモデル化!Amazonにて予約受付中!
小田急電鉄8000形の6両セットが「鉄道コレクション 鉄コレ」に登場!2007年頃の車体更新後の姿が再現!Amazonで予約受付中
2007年頃の車体更新後の姿が再現された小田急電鉄8000形の6両セットが「鉄道コレクション 鉄コレ」に登場!別売りの動力ユニットを使用することによりNゲージ鉄道模型として走行可能。Amazonで予約受付中!
「栗原電鉄」往年のクリーム色と緑色塗装のM151とM152がセットで「鉄道コレクション」に登場!Amazonで予約受付中!!
往年の栗原電鉄の姿を楽しめる!Nゲージサイズの「鉄道コレクション」にクリーム色と緑色の塗装が施されたM151とM152の2両セットが登場!Amazonにて予約受付中!
OsakaMetro中央線の30000A系の6両セットが「鉄道コレクション 鉄コレ」に登場!グリーン基調の「スパークルドット」柄デザイン!Amazonで予約受付中
OsakaMetro中央線で活躍する30000A系が「鉄道コレクション 鉄コレ」にて立体化!グリーン基調の「スパークルドット」柄デザインの6両セット。Amazonで予約受付中!
叡山電車700系車両の722号車、723号車が「鉄道コレクション 鉄コレ」にて立体化!Amazonで予約受付中!
叡山電車700系車両より、朱色を基調とした722号車と、青を基調としたカラーの723号車が「鉄道コレクション 鉄コレ」にて立体化!別売りの動力ユニットを使用することによりNゲージ鉄道模型として走行可能。Amazonで予約受付中!
ローカル非電化路線の新型気動車や蓄電池車が「鉄道コレクション」第32弾に登場!車輌付き専用ケースも!Amazonで予約受付中!!
ローカル非電化路線を楽しもう!「鉄道コレクション」第32弾に新型気動車、蓄電池車が全10種+シークレット1種ラインナップ!収容できる専用ケースも!Amazonで予約受付中!
2023年8月開業予定の「宇都宮ライトレール」HU300形が早くも1/150スケールモデル化!走行可能な運転セットも!Amazonで予約受付中!!
イエローの車体色が特徴!8月開業予定の「宇都宮ライトレール」HU300形が早くも1/150スケールモデル化!動力ユニットなどが入った運転セットも!Amazonで予約受付中!
『プラレール』特大サイズぬいぐるみ第12弾がプライズにて展開!おなじみの「E235系山手線」「小田急ロマンスカーMSE」がラインナップ!
『プラレール』より、特大サイズぬいぐるみ第12弾がタイトーから登場!今弾では、約58センチの「E235系山手線」「小田急ロマンスカーMSE」がラインナップ!
モーターで走る!カプセルトイ「ミニモータートレイン」で、E7系北陸新幹線と500系山陽系新幹線が出発進行!!
ターリン・インターナショナルがカプセルトイで展開する、電動ギミック内蔵のデフォルメ電車モデル「ミニモータートレイン」にE7系・北陸新幹線と500系 山陽新幹線をラインナップした最新弾が登場!
「プラレール」オリジナル新車両と新開発レールもはいった大ボリュームのオールインワンセットが登場!坂、立体交差、駅などが収録!Amazonで予約受付中
7種類以上のレイアウトを組むことができる、大ボリュームの「プラレール」オールインワンセットが登場!新開発のレール「三角ポイントレール」も収録。Amazonで予約受付中!
『ウマ娘』山手線&大阪環状線にウマ娘のラッピングトレインが登場!各車両にはサポートカードをもとにデザインされたさまざまなウマ娘の姿が!電ホビ独占掲載のデザインもチェック
車両ごとに異なるウマ娘を掲出!『ウマ娘 プリティーダービー』山手線&大阪環状線にウマ娘のラッピングトレインが登場、電ホビ独占掲載の広告画像も紹介!
今は見ることができない「Maxやまびこ」「つばさ」の乗車位置標がレプリカに!コアな鉄道ファン向け「鉄分濃厚シリーズ」第2弾が登場!!
コアな鉄道ファン向け「鉄分濃厚シリーズ」第2弾!今は見ることができない懐かしの「Maxやまびこ」「つばさ」の乗車位置標がレプリカになって登場!
京阪電車大津線600形の3次車 標準塗装 2両セットが登場!4次車『響け!ユーフォニアム』ラッピング仕様もラインナップ!Amazonで予約受付中
京阪電車大津線600形の3次車 標準塗装 2両セットが「鉄道コレクション 鉄コレ」から登場!4次車『響け!ユーフォニアム』ラッピング仕様もラインナップ。Amazonで予約受付中!
赤坂鉱山鉄道の鉱石輸送列車3両セットと従業員輸送列車2両セットが「ナローゲージ80」から登場!Amazonで予約受付中!
「ナローゲージ80」シリーズに、赤坂鉱山鉄道の鉱石輸送列車(デキ1・ホ1)3両セットと、従業員輸送列車(デキ1+ホハフ1)2両セットが登場!Amazonで予約受付中!