【ガンプラ作例】HGUC 1/144 バーザムを本庄聖がスタイリッシュに仕上げる!!(その2)

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

作例製作・製作文●本庄聖/写真撮影●スタジオSIMEG(石井剛)/編集●電撃ホビーWEB編集部

▲第二回は工作についてお贈りします!

▲第2回は工作についてお届けします!

 

ついに初ガンプラ化を果たしたHGUC 1/144 バーザム。待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか? キットはバーザムとしてのアイデンティティを保ちつつも、現代的なプロポーションを実現した納得のいく内容。シンプルなデザインも相まって可動も非常に良好です。今回は、そんな悲願のガンプラ化を果たした同キットを、バーザムを愛するモデラー・本庄聖が製作します! 各部のタイミングに変化を持たせることで、よりスタイリッシュに仕上がったバーザムをお楽しみください!!

 

※関連記事もあわせてお読みください。

 

 


HGUC 1/144 バーザム

▲作例正面です。

▲作例正面。関節のタイミングを調整することで、素立ちの姿勢が大きく変わりました。

 

みなさん、お久しぶりです本庄です。

 

今回は以前より編集部にお願いしていたバーザムの作例を担当させていただきます。久々に宇宙世紀もののキットなのでテンションが上がりました。方向性としてはできるだけ初心者の方にも簡単にでき、カッコよくなるよう改修させていただきました。

 

まず組んでみて思ったのが、マッシブな印象が強いシルエットです。個人的にはバーザムはスタイリッシュなイメージが強かったので、形状は大きく変えず、各位置調整、バランス調整でスタイリッシュなバーザムへ近づけてみようと思います。

 

一番強く感じたのは胸部の主張です。胸部との各位置調整で、その主張を少し弱めてみようと思います。まずは、鎖骨にあたる部分を下方へ大きく削り、角の張った胸部のシルエットを滑らかにしました。

 

▲胸部は鎖骨部分を下方へ大きく削り込みシルエットを変えた。(左加工後、右標準)

▲胸部は鎖骨部分を下方へ大きく削り込み、シルエットを変えています(右がキット素組み)。

 

そして、頭部を離すため首の長さは1mmほど延長しました。これだけで上半身はかなりスッキリとして見えます。また、頭部はトサカの後ろ側を上段、中段、下段と段々になるよう延長し、薄くシャープに整形。モノアイは固定式ですが、今回は可動式にしてみました。モノアイレールの部分で上下へ切り分けプラ棒で切り分けた上下を繋ぎ直し、そこへ軸のプラ棒に合った内径のプラパイプをはめ込むことで左右可動としました。

 

▲首は1ミリほど延長しています。上半身の印象をスッキリさせるべく、首を1ミリほど延長。トサカの形状は、上から段々になるようにしています。

 

▲モノアイはプラ棒を使って可動式に。モノアイはプラ棒とプラパイプを使って可動式に。表情が出るのでオススメの工作です。

 

そして腰部は結構大げさに変更しました。まず胸部との接続軸を延長し、身長を高くすることで胸部の大きさを小さく見せます。また、脚部との接続軸となる股関節はV字型へ軸の取り付け位置を変更。加工の際は強度を確保するため切り取った後は角度を変更し、再接着する時に真鍮線を芯に接着しています。

 

これにより正面から左右脚部の間隔が短く見え、同時に前方へ張り出すので横からはS字立ちのシルエットとなります。かなり簡単な加工ですが、シルエットの変更で一番大きく変わる部分です。

 

▲腰部は胸部との接続軸を2mmほど延長。胸部を小さくみせるため、接続軸を2mmほど延長。それにより胸部との間にできる隙間を埋めるためプラ材でディテールを追加しています(右がキット素組み)。

 

▲腰部のパーツを下から見たところ。腰部のパーツを下から見たところ。脚部接続軸が前方向へV字型に取り付けられているのがわかります(左がキット素組み)。この工作により、股間が前方へ張り出すので横から見た姿勢がS字になるのと同時に、左右脚部の取りつけ位置が狭まるので、前からのシルエットがスッキリします。

 

▲一連の工作により、姿勢は写真のように変わります(左が作例)。一連の工作により、姿勢は写真のように変わります(左が作例)。

 

また、V字の関節により内股気味になってしまうので、より開脚できるよう、太腿側の軸の可動を妨げている太腿後ろ側の装甲を大きく削り可動範囲を広げました。同時にフレームも多少干渉する部分があるので、そちらも削ります。

 

▲股関節軸の工作で狭くなってしまった可動範囲を確保するために、フトモモ内側の外装とフレームの干渉部分を削ります。股関節軸の工作で狭くなってしまった可動範囲を確保するために、フトモモ内側の外装とフレームの干渉部分を削っています。

 

▲完成した腰部。完成した腰部。改修により左右の脚の張り出しは小さくなりましたが、内モモの削り込みにより可動範囲はさほど変わりません。

 

そして上体が上へ移動したことにより、リアスカートが短く感じるので下方へ延長、同時にシャープに整形しました。

 

▲リアスカート部分は下方へ2mm延長。同時にシャープ化。上体とのバランスをとるために、リアスカート部分は下方へ2mm延長。同時にシャープ化しています。

 

リアスカートの延長により、上体を伸ばしたことによる違和感がなくなりました。

 

▲細かい調整の積み重ねで、美しいS字ラインが描かれました。細かい調整の積み重ねで、S字の強く出た立ち姿になりました。

 

脚部は特に大きな改修はしておらず、ディテールアップ中心です。ダクトとなる部分は開孔し、スリット入りプラ板で精度を上げました。また、全身各所にスジ彫り、プラ材でのディテールを追加しています。

 

▲脚部はダクト部分を中心にディテールアップしています。脚部はダクト部分を中心にディテールアップしています。

 

▲後ろから。後ろから。ディテールが多く、見ごたえのある部分です。

 

▲腕部は基本的にストレートに組み立てていますが、ディテールを追加しています。腕部は基本的にストレートに組み立てていますが、ディテールを追加しています。

 

▲ビーム・ライフルにはスリット状のディテールを追加しています。ビーム・ライフルにはスリット状のディテールを追加しています。

 

工作はここまでとなります。今回はマッシブをスタイリッシュに変更しましたが、いかがでしたでしょうか? 皆さんも特徴的なシルエットのこの機体をぜひ作ってみてください! 次回は塗装についてお届けします。

 

 

DATA

HGUC 1/144 バーザム

  • 発売中
  • 価格:1,620円(税込)
  • 発売元:バンダイホビー事業部

 

関連情報

 

(c)創通・サンライズ

上に戻る