モデラー注目アイテムをレビュー!ギミック満載の「モデリングコンテナ054」、塗料瓶の固着を防ぐ「たれなインナーCap」を紹介!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

“モデラーのかゆいところに手が届く”プラモデル周辺グッズを続々と発表するプラモ向上委員会より、新たなお役立ちアイテムが登場! 工具や塗料をスッキリ収納できて持ち運びもOKな「モデリングコンテナ054」と、モデラーなら誰しもが遭遇してきたであろうトラブルを未然に防ぐ「たれなインナーCap」を撮りおろしレビューで紹介します!

 

まずは「モデリングコンテナ054」からご紹介。プロモデラー・オオゴシトモエ氏を監修に迎えて開発されたこのアイテムは、三段重ねの工具箱となっており、模型製作時に役立つユニークなギミックがたくさん搭載されています。また、持ち運びにも考慮して設計されているので、展示会や工作室に出かける際などに活躍してくれること間違いなしのアイテムです。

▲こちらが商品パッケージ状態。カラーは写真のクリアブルー、スモーク、そして完全受注生産限定のクリアパープルの3色。

 

▲さっそく箱から出してみましょう。デザインはとてもシンプル。ステッカーなどでデコるのも楽しそうですね。

 

▲ガイアカラーの瓶と比較。かなりコンパクトなのが伝わるでしょうか? これなら持ち運びのときにかさばらなくて済みます。

 

▲パッケージの中にはコンテナ本体のほかに、説明書と写真左の矢印シールが付属。この矢印シールの使い方については後ほど説明します。

 

▲本体を見ていきます。コンテナは取っ手のついた天板と、写真で番号をふった①~③の三段のケースで構成されています。

 

▲各パートはサイドのロック機構でしっかりと連結されており、これを外すことでバラバラにすることができます。

 

▲すべてのパートを分割するとこのような感じに。

 

▲各パートを詳しく見ていきましょう。まずは①のケース。シンプルなトレー状になっており、比較的大きな工具などを入れるのに適しています。

 

▲ニッパーや鉄ヤスリ、カッターなど、使用頻度の高い工具を入れておく場所として使うと非常に便利です。

 

▲続いては②のケース。①と同型のケースですが、こちらは仕切り板が入っています。

 

▲仕切り板は自由に取り外すことが可能。

 

▲写真のようにレイアウトを変更したり、①のケースに仕切り板をつけることもできます。

 

▲ジャンクパーツを仕分けして入れたり——。

 

▲細かい工具やマテリアルを入れておくのにも適しています。

 

▲瓶のフタがケースのマチよりも高くなってしまうので持ち運びは難しいですが、ヘビーユーズの塗料を入れておくのもアリですね。

 

▲そして本アイテムならではのギミックが搭載された③のケース。

 

▲ケース内にホルダーが設置されており、写真のように倒すことができます。

 

▲このホルダーは接着剤などの瓶がちょうど入るサイズとなっており、写真のように収納することができます。

 

▲いちいち取り外さなくても使用できるので非常に便利です。

 

▲また、瓶を収納した状態でホルダーを倒すと——。

 

▲なんとフタ部分まですっぽりケースに収まり、そのままほかのケースと連結して持ち運ぶことが可能に。これは画期的!

 

▲ちなみに先述した付属の矢印シールを瓶のフタに貼り——。

 

▲ホルダーの矢印マークと位置を合わせることで、フタの締め忘れを防止することができます。

 

▲瓶のサイズが合えば接着剤以外を入れることもできるので、よく使うスミ入れ用塗料などをまとめておくのも◎。

 

▲瓶を立てれば外側から何が入っているかを目視することもできます。

 

▲ちなみに筆者は、個人的に行方不明になりがちなマークセッターやソフターをセット。使いたいときにケースにひとまとめになっているので、探す手間がはぶけます。

 

▲持ち運びをしない場合は、写真のように空いたスペースに工具やマテリアルを入れておくこともできます。

 

▲バラバラにしてデスク上で使うのもOK。机の整理整頓や、工具や塗料を探す時間の短縮にも一役買ってくれます!

 

続いて紹介するのは「たれなインナーCap」。このアイテムは、一言でいうならば「塗料の瓶が固まって開かなくなってしまった!」というトラブルを未然に防ぐアイテムです。地味なアイテムに思えますが効果はテキメン! これ、マジでオススメです!

▲塗料をボトルから皿に注いだときなどに、どうしても発生してしまうのが写真のような「塗料の付着」。これがフタのネジ部分に回り込んで、ボトルが開かなくなってしまうという経験はモデラー誰しもがあると思います。

 

▲そんな悲しいアクシデントを防ぐのが「たれなインナーCap」です。使い方はいたってシンプル。「たれなインナーCap」を塗料ボトルの内側にはめ込むだけ。

 

▲実際にはめ込む際にはボトルが倒れないように両手でしっかりと保持してください。

 

▲塗料ボトルに「たれなインナーCap」をはめ込んだ状態。これで準備はOKです。

 

▲この状態で塗料をボトルからお皿に注ぐと……。

 

▲塗料がインナーキャップのフチで止まり、ボトルのネジ部分に付着しなくなります。つまり、フタが開かなくなるトラブルを回避することができるのです!

 

▲ちょっとわかりづらいかもしれませんが、注いだ後に塗料が付着しているのは「たれなインナーCap」のフチだけです。

 

▲使用後はティッシュや綿棒などで、インナーキャップのフチを軽く拭いてあげればOK。インナーキャップをつけたままフタをすることができます。

 

▲ちなみに「たれなインナーCap」をつけたままフタをすると、通常よりも少しだけボトルが高くなってしまうので注意しましょう。

 

▲「たれなインナーCap」のサイズは5種類。各社の各カラーのボトル内径に対応しています。

 

▲パッケージ状態。01~04は6個入り、一番大きな05は4個キャップが入っています。

 

▲もちろん先に紹介した「モデリングコンテナ054」と組み合わせて使うのもOK! さらなる快適モデリングライフを送りましょう!

 

DATA

モデリングコンテナ054

  • サイズ:全体/約209×104×141mm、1段目/約209×104×53mm、2・3段目/約209×104×44mm(突起部分除く)
  • 材質:PP
  • セット内容:コンテナ(角瓶収納用)×1、コンテナ(工具収納用)×2、仕切り板(大)×3枚、(小)×5枚、閉め忘れ防止シール×1
  • カラー:クリアブルー、スモーク、クリアパープル ※クリアパープルは完全受注生産
  • 価格:2,178円(税込)
  • 発売中

 

DATA

たれなインナーCap

  • サイズ:たれなインナーCap【01】約φ19×H12mm、たれなインナーCap【02】約φ29×H11mm、たれなインナーCap【03】約φ29×H14mm、たれなインナーCap【04】約φ25×H15mm、たれなインナーCap【05】約φ41×H23mm
  • セット内容:たれなインナーCap【01】6個入(T社10ml角ボトル用)、たれなインナーCap【02】6個入(T社10ml円柱ボトル用)、たれなインナーCap【03】6個入(C社10ml円柱ボトル用)、たれなインナーCap【04】6個入(G社15ml円柱ボトル用)、たれなインナーCap【05】4個入(G社50ml円柱ボトル用)
  • 価格:各495円(税込)
  • 発売中

 

(C)PLAMOKOJO. ALL RIGHTS RESERVED.

関連情報

 

関連記事

上に戻る