ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その7)HGUC 1/144 ドライセン(ユニコーンVer.)
本コーナーでは、日曜朝7時よりテレビ朝日系にて放送されている『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』に登場したモビルスーツを、電撃ホビーマガジンやその別冊に収録された作例記事にて紹介します!
- ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その1)
- ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その2) MG 1/100 ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE
- ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その3)HGUC 1/144 クシャトリヤ
- ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その4)HGUC 1/144 シナンジュ
- ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その5)HGUC 1/144 リゼル(隊長機)
- ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その6)HGUC 1/144 ロト ツインセット
今回は、パラオ攻略戦にてバナージの前に立ちはだかったドライセンの、岩輔製作の作例を紹介します。物語冒頭で活躍し、本コーナーでも作例を紹介したスタークジェガン(製作:古木誠人)同様、無名の戦士として描かれていますが、それがまたシブい魅力を放っているシーンでした。
キットは“袖付き”の機体ということで、前腕と胸部にエングレービングが施された「ユニコーンVer.」となっています。この製品がリリースされた後、元の機体となった『機動戦士ガンダムΖΖ』版のドライセンも製品化されていますので、本記事を参考に、お好みのバージョンを、是非作ってみてください!
HGUC 1/144 ドライセン(ユニコーンVer.)
ユニコーンガンダムと激しい一騎打ちを演じたドライセン。その姿は元来の機体の袖などにエングレービングを配し、一部カラーリングが変更されたものだった。キットは、劇中で使用したバズーカはもちろん、未登場のビーム・ランサーやビーム・トマホークなども付属するなど、ボリュームたっぷりの内容となっている。
モノアイレールのディテールアップがこのキット攻略のキモ
プロポーションも良く武器も豊富に付属しているので、とても作り甲斐のあるキットだと思います。
頭部は頭頂部のトゲをプラ棒で作り直して尖らせました。モノアイ部分は0.5ミリ厚の塩ビ板をバキュームフォームして、クリアーパーツ化。中のメカ部分はプラ板と市販パーツを組み合わせて作りました。
胴部は胸ダクト内の塗装がしづらいので、モールドを削り落とし塗装後に市販パーツを接着しました。リアスカートのスラスターの裏に穴が開いているのでプラ板とポリエステルパテ(以下ポリパテ)で埋めています。
腕部は、ヒジ関節部の肉抜き穴をポリパテで埋めました。肩アーマーは肩関節パーツを挟み込む方式なので取り付け部に切り欠きを入れ、塗装後に組み立てられるよう後ハメ加工。
脚部は、ヒザ関節部の肉抜き穴をプラ板とポリパテで埋め、足裏のスラスター部を市販パーツでディテールアップしてあります。
武器等は、トライブレード展開時の羽をプラ板で作り直して薄く。バズーカは砲口にプラ材でディテールを追加。本編には登場していないビーム・ランサー、ビーム・トマホークは『機動戦士ガンダムZZ』登場時のイエローで塗装しました。
ドライセンのエングレービングは黒ではなく、胴部と同じ濃紺と白なのでマスキングして塗装。シナンジュやギラ・ズールに比べたらシンプルなのでぜひ塗装にチャレンジしてみてください。
COLORING DATA
紫…67番・パープル+1番・ホワイト+65番・インディブルー+3番・レッド:少量
青…65番・インディブルー+3番・レッド+1番・ホワイト:少量
濃紺…326番・ブルーFS15044+3番・レッド+1番・ホワイト少量
関節グレー…72番・ミディアムブルー+42番・マホガニー:少量+2番・ブラック:少量
赤…CG2番・レッド(1)
白…1番・ホワイト
バーニア金属色…SM03番・スーパーアイアン
※すべてGSIクレオスの「Mr.カラー」及び「ガンダムカラー」
DATA
HGUC 1/144 ドライセン(ユニコーンVer.)
■1/144スケールプラスチックキット
■発売中
■価格:2,100円(税込)
■発売元:バンダイホビー事業部
関連情報
(c)創通・サンライズ