

2020年2月10日(日)に開催されたワンダーフェスティバル2020[冬]にて、コトブキヤが新たなプラモデルシリーズ2種を発表! 女の子を自由にコーディネートできる「創彩少女庭園」と、王道ファンタジー要素をふんだんに盛り込む「アルカナディア」が始動します!
「創彩少女庭園」は“創る”“彩る”をテーマに、「普通の女の子」をベースとしてお好みのコーディネートが楽しめる新シリーズ。本体のほかには複数パターンのヘアスタイルや小物のパーツが同梱され、付け替えにより変化を楽しめるうえ、コーディネートの幅が広がる別売りパーツも展開予定となっています。キャラクターデザインを担当するのは、多方面でマルチに活躍中のイラストレーター・森倉円さん。森倉さんの完全監修のもと、発表されたビジュアルにも登場している「結城まどか」「小鳥遊暦」「佐伯リツカ」たち3人の立体化が進行中です。
なお、「フレームアームズ・ガール」シリーズとは頭部パーツの互換性があり、組み合わせることが可能となっています。同作アニメの主人公・源内あおも「創彩少女庭園」仕様での商品化が決定! 続報は公式HPやTwitterで発表予定とのことです。
一方、「アルカナディア」は王道ファンタジー要素をふんだんに盛り込んだプラモデルシリーズとなるとのこと。メインキャラクターデザイナーは、Vtuberのデザインやライトノベルの挿画・アプリゲームのイラストなどを数多く手がけるnecömiさん。公開されたビジュアルでは、まるで天使のような純白の翼を持った女の子が描かれています。「アルカナディア」の詳細は2020年夏に発表予定。今後の動向から目が離せません!
関連情報
- 創彩少女庭園オフィシャルサイト
- 創彩少女庭園 公式Twitter(@SOUSAI_official)
- フレームアームズ・ガール スティレット XF-3 Low Visibility Ver. 全高約175mm NONスケール プラモデル
- ファンタシースターオンライン2 es ジェネ(ステラティアーズVer.) 全高約160mm ノンスケール プラモデル
- アリス・ギア・アイギス 相河 愛花 全長約160mm ノンスケール プラモデル
関連記事
Posted at 2020年2月10日(月) | Category:コトブキヤ, フレームアームズ・ガール, プラモデル
(C)KOTOBUKIYA
ツイート


6,500円
4,780円
5,374円
6,110円
最新情報を手に入れよう