【ガンプラ新作レビュー】『00V戦記』のシンボル機、アヴァランチエクシアダッシュがMGになってプレミアムバンダイで出撃!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

新発売されるガンプラの詳細を実際に組み立てながら紹介する「ガンプラ新作レビュー」。今回のお題は、プレミアムバンダイで発売となった「MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ」です。『機動戦士ガンダム OOV戦記』の主役的な位置づけのこの機体を、発売に先駆けて組み上げてみました!

 

 

キット内容

※テストショットを使用しているので実際の商品とは変更となっている場合があります。予めご了承ください。

▲Aランナーは赤、黄、白の基本色に加えクリアグリーンのレンズパーツまで入った色プラ仕様です。

▲Aランナーは赤、黄、白の基本色に加えクリアグリーンのレンズパーツまで入った色プラ仕様です。

 

▲Bランナーはエクシア本体の細かい白いパーツが入っています。

▲Bランナーはエクシア本体の細かい白いパーツが入っています。

 

▲Cランナーは比較的大きな白いパーツ。

▲Cランナーは比較的大きな白いパーツ。

 

▲Dランナー。肩やシールドの外枠などの青いパーツが入っています。

▲Dランナー。肩やシールドの外枠などの青いパーツが入っています。

 

▲Eランナーは装甲裏面などメカ部分のグレーパーツです。

▲Eランナーは装甲裏面などメカ部分のグレーパーツです。

 

06

▲Fランナーは主に脚部の内部フレームを構成するグレーのパーツ群です。

 

▲Gランナー。内部フレームなどのグレーのパーツ。

▲Gランナー。内部フレームなどのグレーのパーツ。

 

▲主に腰周りのパーツのHランナーと透明のIランナー。Iランナーは写真では裏表逆になってました。申し訳ありません…。

▲主に腰周りのパーツのHランナーと透明のIランナー。

 

▲メタリックな成形色のJランナーとGNクロー先端のビームサーベル刀身のクリアランナー。今回組む際には間に合っていませんが通常のビームサーベル刀身、およびビームダガーの刀身ももちろん同梱されます。

▲メタリックな成形色のJランナーとGNクロー先端のビームサーベル刀身のクリアランナー。今回組む際には間に合っていませんが通常のビームサーベル刀身、およびビームダガーの刀身ももちろん同梱されます。

 

▲ここからはアヴァランチ装備用の新規ランナー。白い部分を構成するO1ランナーとO2ランナー。

▲ここからはアヴァランチ装備用の新規ランナー。白い部分を構成するO1ランナーとO2ランナー。

 

▲Pランナーにはアヴァランチ/ダッシュ装備の青い部分。左右の手足分で2枚あります。

▲Pランナーにはアヴァランチ/ダッシュ装備の青い部分。左右の手足分で2枚あります。

 

▲Qランナーは主にダッシュ装備のメカ部分。こちらも2枚あります。

▲Qランナーは主にダッシュ装備のメカ部分。こちらも2枚あります。

 

▲Rランナー。主にアヴァランチ装備の胴体部分のパーツです。

▲Rランナー。主にアヴァランチ装備の胴体部分のパーツです。

 

▲Sランナー。アヴァランチ装備の各部のポイントとなる黄色パーツです。

▲Sランナー。アヴァランチ装備の各部のポイントとなる黄色パーツです。

 

▲GN粒子の煌めきをイメージした、ラメ入りのクリアグリーンで成型された専用ベースが付属します。

▲GN粒子の煌めきをイメージした、ラメ入りのクリアグリーンで成型された専用ベースが付属します。

 

▲GNケーブルの再現に使用するホログラムパーツ。

▲GNケーブルの再現に使用するホログラムパーツ。

 

▲ホイルシール、マーキングシール、ガンダムデカールが付属します。今回の記事ではホイルシールのみ貼っています。

▲ホイルシール、マーキングシール、ガンダムデカールが付属します。今回の記事ではホイルシールのみ貼っています。

 

 

組み上げよう!

▲GNドライブ。イグニッションモードのMGエクシアではLEDによる発光ユニットを組み込むこともできますが、ここでは使用していません。

▲GNドライブ。イグニッションモードのMGエクシアではLEDによる発光ユニットを組み込むこともできますが、ここでは使用していません。

 

▲肩の関節軸を組み込んだボディにGNドライブを収納します。先端の突起部以外は組み上げれば見えなくなる部分ではありますが、やはりGNドライブはエクシアのアイデンティティーですから、内蔵されているのは嬉しいですね。

▲肩の関節軸を組み込んだボディにGNドライブを収納します。先端の突起部以外は組み上げれば見えなくなる部分ではありますが、やはりGNドライブはエクシアのアイデンティティーですから、内蔵されているのは嬉しいですね。

 

20 21

▲エクシアの特徴である胸部のレンズ部分を囲む多層構造。段階的に組み付けていきます。

▲エクシアの特徴である胸部のレンズ部分を囲む多層構造。段階的に組み付けていきます。

 

▲背中にも外装パーツを組み付けます。通常のエクシアでは腰に装備されていいるサーベルグリップがアヴァランチ装備では背中に来ます。

▲背中にも外装パーツを組み付けます。通常のエクシアでは腰に装備されていいるサーベルグリップがアヴァランチ装備では背中に来ます。

 

▲フェイス部分です。クリアパーツに正確にシールを貼るのは難しいもの。説明書と順番は前後しますが、ここで一度マスクパーツを取り付けてみて、目の位置がちゃんと左右対称になっているかを確認した方がいいでしょう。

▲フェイス部分です。クリアパーツに正確にシールを貼るのは難しいもの。説明書と順番は前後しますが、ここで一度マスクパーツを取り付けてみて、目の位置がちゃんと左右対称になっているかを確認した方がいいでしょう。

 

25

▲組み上げた頭部を側面パーツで左右から挟み込み、V字アンテナと頭頂部を取り付ければ頭部は完成です。

▲組み上げた頭部を側面パーツで左右から挟み込み、V字アンテナと頭頂部を取り付ければ頭部は完成です。

 

▲ここからは通常のMGエクシアとの共通部分は駆け足で紹介していきます。こちらは腕を組み上げたところ。上腕と肩をつなぐGNケーブルのホログラムパーツは少し堅いので強く曲げてクセをつけておきましょう。

▲ここからは通常のMGエクシアとの共通部分は駆け足で紹介していきます。こちらは腕を組み上げたところ。上腕と肩をつなぐGNケーブルのホログラムパーツは少し堅いので強く曲げてクセをつけておきましょう。

 

28

▲組み上がった前腕にアヴァランチ装備を組み付けます。最初に白いパーツを腕のダボに取り付ければ他のパーツの位置は自然と決まります。

▲組み上がった前腕にアヴァランチ装備を組み付けます。最初に白いパーツを腕のダボに取り付ければ他のパーツの位置は自然と決まります。

 

▲日本鎧における大袖のようなシルエットを形成するアームユニット。マーキングシ-ルを貼るなら本体とドッキング前に貼っておけば位置決めが楽です。

▲日本鎧における大袖のようなシルエットを形成するアームユニット。マーキングシ-ルを貼るなら本体とドッキング前に貼っておけば位置決めが楽です。

 

肩の追加部分です。驚いたことにこの部位は本体の肩に直接は装着しません。

▲肩の追加部分です。驚いたことにこの部位は本体の肩に直接は装着しません。

 

▲本体の肩に追加の肩装甲を被せ、そこから出たグレーのパーツを青いP14とP15パーツで前後から挟み込むことで本体の肩に固定します。まず背面P14パーツの下の突起を従来のエクシアのビームサーベル装着部のダボにはめ込み矢印の方向にスライドさせれば自然に位置は決まります。

▲本体の肩に追加の肩装甲を被せ、そこから出たグレーのパーツを青いP14とP15パーツで前後から挟み込むことで本体の肩に固定します。まず背面P14パーツの下の突起を従来のエクシアのビームサーベル装着部のダボにはめ込み矢印の方向にスライドさせれば自然に位置は決まります。

 

▲その後に前面のP15パーツを前方からスライドさせて、前後で合わせれば規定の位置に固定完了。肩ブロックが完成です。

▲その後に前面のP15パーツを前方からスライドさせて、前後で合わせれば規定の位置に固定完了。肩ブロックが完成です。

 

▲ふくらはぎの後ろ側に取り付ける部位を組み立てます。

▲ふくらはぎの後ろ側に取り付ける部位を組み立てます。

 

▲アヴァランチとアヴァランチダッシュの脚の共有部。どちらに組んでも隠れるのでヒザ側面のシールは貼らなくても問題ないので気分次第で。

▲アヴァランチとアヴァランチダッシュの脚の共有部。どちらに組んでも隠れるのでヒザ側面のシールは貼らなくても問題ないので気分次第で。

 

▲ダッシュユニット先端のGNクローの展開は1/144スケールのHGキットではパーツの差し替えで再現されていましたが、MGではちゃんと可動します! 細かいパーツ構成に見えますが、パーツ数も抑えられており、ストレスなく組み上がりますよ。

▲ダッシュユニット先端のGNクローの展開は1/144スケールのHGキットではパーツの差し替えで再現されていましたが、MGではちゃんと可動します! 細かいパーツ構成に見えますが、パーツ数も抑えられており、ストレスなく組み上がりますよ。

 

▲組み上がったGNクロー。上下の爪を交差させて折り畳めば完全にブロック状態に収まるのが気持ちいいですね。

▲組み上がったGNクロー。上下の爪を交差させて折り畳めば完全にブロック状態に収まるのが気持ちいいですね。

 

▲ダッシュユニットの背面部のフレームを組みます。Q25パーツの裏表の取り違えに注意。写真で上を向いている面は肉抜き穴が見えていて正解です。

▲ダッシュユニットの背面部のフレームを組みます。Q25パーツの裏表の取り違えに注意。写真で上を向いている面は肉抜き穴が見えていて正解です。

 

▲組み上がったフレーム。

▲組み上がったフレーム。

 

▲フレームに左右前後から外装を取り付けていきます。こうして組む作業を通じて機体構造を把握体していくのがMGの醍醐味ですね。

▲フレームに左右前後から外装を取り付けていきます。こうして組む作業を通じて機体構造を把握体していくのがMGの醍醐味ですね。

 

▲組み上がりました。

▲組み上がりました。

 

42

▲脚前面のダッシュユニットです。上下に分かれています。

▲脚前面のダッシュユニットです。上下に分かれています。

 

44

▲組み上げた前後のダッシュユニットと本体の脚をふくらはぎ左右の青い装甲パーツで挟み込めば脚部は完成です。

▲組み上げた前後のダッシュユニットと本体の脚をふくらはぎ左右の青い装甲パーツで挟み込めば脚部は完成です。

 

▲太モモの球体パーツは通常のMGエクシアの通り組み上げます。

▲太モモの球体パーツは通常のMGエクシアの通り組み上げます。

 

▲腰の後ろ。サーベルラックの部分にジョイントパーツを装着します。

▲腰の後ろ。サーベルラックの部分にジョイントパーツを装着します。

 

▲腰の前面です。通常の1/100スケールキットのアヴァランチエクシアだとシールで再現されていたスリット内部の黄色い色分け部分がちゃんと別パーツとなっています。さすがMG!

▲腰の前面です。通常の1/100スケールキットのアヴァランチエクシアだとシールで再現されていたスリット内部の黄色い色分け部分がちゃんと別パーツとなっています。さすがMG!

 

▲腰のフロントアーマーの完成です。これだけでも情報量が多く、まるで戦闘機が変形してできたヒーローメカの胴体みたいですね。

▲腰のフロントアーマーの完成です。これだけでも情報量が多く、まるで戦闘機が変形してできたヒーローメカの胴体みたいですね。

 

52

▲背面に大型のリアスカートを取り付ければ、腰の完成です。

▲背面に大型のリアスカートを取り付ければ、腰の完成です。

 

▲エクシアと同じく各種武装が付属します。

▲エクシアと同じく各種武装が付属します。

 

▲ラメ入りのクリアグリーンの専用ベース。取り付け角度や高さを調整できる優れモノです。

▲ラメ入りのクリアグリーンの専用ベース。取り付け角度や高さを調整できる優れモノです。

 

 

アヴァランチエクシアダッシュ完成!

56

▲脚部のダッシュユニットを後方へ展開した高機動モード。エクシアが持つ武装はすべて懸架可能。GNシールドもリアアーマーに取り付けることができます。

▲脚部のダッシュユニットを後方へ展開した高機動モード。エクシアが持つ武装はすべて懸架可能。GNシールドもリアアーマーに取り付けることができます。

 

58

▲ダッシュユニットを前方へと展開。

▲ダッシュユニットを前方へと展開。

 

60

▲アームユニットも設定通り展開し、黄色い推進器ユニットが露出します。

▲アームユニットも設定通り展開し、黄色い推進器ユニットが露出します。

 

▲こちらがダッシュユニットを前方に展開した高速移動モード。

▲こちらがダッシュユニットを前方に展開した高速移動モード。

 

▲「オレがモレノと、ガンダムで飛ぶ!」 ガンダムキュリオス以上の機動力を発揮するというアヴァランチエクシアダッシュ。その行く手を遮る者はまさに「雪崩(アヴァランチ)」に飲み込まれるがごとく殲滅あるのみ!

▲「オレがモレノと、ガンダムで飛ぶ!」
ガンダムキュリオス以上の機動力を発揮するというアヴァランチエクシアダッシュ。その行く手を遮る者はまさに「雪崩(アヴァランチ)」に飲み込まれるがごとく殲滅あるのみ!

 

64

▲ダッシュユニットの先端にはGNアームズへの発展系譜を連想させるGNクローを装備。開閉機構が再現されています。

▲ダッシュユニットの先端にはGNアームズへの発展系譜を連想させるGNクローを装備。開閉機構が再現されています。

 

▲展開したGNクローの先端にはビームサーベルの刀身パーツを取り付けることができます。

▲展開したGNクローの先端にはビームサーベルの刀身パーツを取り付けることができます。

 

67

▲ダッシュユニットを取り外して、ヒザの側面と前面装甲をつければアヴァランチエクシア状態になります。

▲ダッシュユニットを取り外して、ヒザの側面と前面装甲をつければ、組み立て時に選択でアヴァランチエクシアへと組み立てることも可能です。

 

69

▲ガンダムアヴァランチエクシアへの組み替えも可能。上半身にボリュームが集中するそのシルエットは背中に大量の刀を背負った弁慶のようですね。

▲上半身にボリュームが集中するそのシルエットは背中に大量の刀を背負った弁慶のようですね。

 

▲これにて「MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ」のガンプラ素組みレビューを終わります。キレイにシールを貼った完成見本の勇姿もコチラの記事でぜひご確認ください。 https://hobby.dengeki.com/news/567750/

▲これにて「MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ」のガンプラ素組みレビューを終わります。キレイにシールを貼った完成見本の勇姿もコチラの記事でぜひご確認ください。

 

 

2018年8月発送となる1次受付けはすでに終了し、現在は10月発送の2次受付け中。今回は生産準備数に限りがあるとのことなので、気になった方は早めのご予約を!

 

⇒MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ 【2次:2018年10月発送】商品購入ページ

 

プレミアム バンダイ

 

DATA

MG 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

  • 1/100スケール組み立て式プラモデル
  • 2次予約受付中
  • 2018年10月発送予定
  • 価格:7,236円(税込)
  • 発売元:BANDAI SPIRITS

※写真は開発中のテストショットを組んだものです。実際の商品とは一部異なる場合があります。

 

関連情報

 

関連記事

 

(C)創通・サンライズ

上に戻る